メッセージ MESSAGE
元気いっぱい、えがおいっぱい、優しさあふれる滝宮こども園”を合言葉に、毎日子ども達が元気に過ごしています。地域の人々とのふれあいやいろいろな体験を通して、子ども一人一人が自己発揮し、友達と認め合い、しなやかな心や体が育つよう、保護者や地域とともに保育を進めています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

地域との交流
老人会、婦人会、小、中、高等学校など地域との交流会を行っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
地域の実態に即し、幼児の発達段階に応じて一人一人を大切にする保育を推進する。友達とのかかわりの中で、思いやりやいたわりあう心の芽生えを培う。小学校との連携を密にして、一貫した幼児教育を進める。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、保育参観
5月
こどもの日のお祝い、老人会とのふれあい
6月
高校生との交流
7月
プール開き、七夕まつり、夕涼み会
8月
校区盆踊り大会
9月
遠足、こども園運動会
10月
校区文化祭、中学生との交流、いもほり
12月
生活発表会、クリスマス会
1月
もちつき
2月
豆まき、お店ごっこ、保育参観、子育て講演会、小学校体験入学
3月
お別れ会、修了式
その他
身体計測、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 滝宮こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒761-2305香川県綾歌郡綾川町萱原791-1
- アクセス
- 高松琴平電気鉄道琴平線綾川駅から徒歩で6分
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 7:30~12:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後10ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 280 27 33 40 60 60 60 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他45 0 0 6 0 16
- 利用料金
延長保育料 月2500円
一時保育料 1時間300円、給食費240円
- 電話
- 0878761776
- メール
- takinomiyak@town.ayagawa.lg.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。