メッセージ MESSAGE
一人ひとりのよさと可能性を伸ばす
子どもたちの心豊かな行動を制限することなくどこまでもその翼をひろげていってほしい。だれかに与えられた課題だけをこなすようなひとにはならないでほしい。そんな思いで私たちは、子どもたちの心が色んな色彩に変化するやわらかさを持てるよう、取り巻く環境を準備しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

カリキュラム
4歳児、5歳児は英語教室、絵画教室、体操教室があります。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 保育室から緑の園庭を見ることができます
中に入ると回廊の様な園舎から中央の芝生の中庭を臨めます。 園庭には木製の遊具が置かれ、和風の趣です。
- 和室
指先を使った小さな玩具や絵を描いたり文字に興味を持って集中して過ごしています。
保育理念・方針 POLICY
〇他人の気持ちがわかる子ども(心身の調和のとれた体力づくりを目指す) 〇自分らしく生きる子ども(豊かな人間性を育てる) 〇感性豊かな子ども(自ら考え、判断し、行動できる能力を身につける)
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、進級式、懇談会
5月
バス遠足、こどもの日の集い、保育参加
6月
ふれあい運動会、保育参加
7月
七夕会、お泊り保育、水遊び
8月
水遊び
9月
世代間交流、保育参加
10月
いもほり、ハロウィン
11月
劇遊び、楽器遊び
12月
発表会、クリスマス会
1月
新年の集い
2月
節分の集い、下鴨マーケット、お別れ遠足
3月
ひな祭りの集い、卒園式、懇談会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 保育所型認定こども園下鴨夢
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒606-0865京都府京都市左京区下鴨東高木町30
- アクセス
- 叡山電鉄叡山本線茶山・京都芸術大学駅から徒歩で16分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 98 10 20 18 18 18 14 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他24 1
- 利用料金
延長保育料 1時間月額2500円、1時間日割250円
- 電話
- 0757229614
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。