メッセージ MESSAGE
やさしいこども・あかるいこども・げんきなこども
広い園庭と豊かな自然に恵まれた環境の中で、心身ともに伸び伸びと元気に育つ
保育の特徴 NURTURE FEATURE

自然豊かな環境のもとでの保育
自然豊かで、ゆったり伸び伸びと遊べる環境で皆さんの子育てを応援します。

英語教室・スポーツクラブ・音楽教室
専門の講師による英語教室・スポーツクラブ・音楽教室を行っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
献立表配信
施設の環境 ENVIRONMENT
- 自然豊かな環境
田園風景に囲まれた、自然豊かな環境。園庭にはローラー滑り台やブランコ、大型遊具や畑も備わっています。
保育理念・方針 POLICY
子どもたちの心身の健やかな発達を願い、職員・保護者(祖父母含む)・地域の人たちのつながりを大切にした保育を心掛ける
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、歯科検診、健康診断
7月
プール開き、大井田まつり
10月
おじいちゃんおばあちゃんお楽しみ会、年長親子りんご狩り遠足、健康診断、歯科検診、運動会
11月
七五三
12月
発表会
2月
節分、雪像作り
3月
ひな祭り会、お別れ会、卒園式
その他
鑑賞会(人形劇など)、お誕生会、避難訓練、身体計測、英語教室、スポーツクラブ、らいおんミュージック、お弁当日
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 大井田保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒948-0006新潟県十日町市四日町1680-19
- アクセス
- 北越急行ほくほく線しんざ駅から徒歩で22分
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 80 5 9 12 17 19 18 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他15
- 利用料金
保育料 0円~38200円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 200円/日 (上限¥2000/月)
その他 保護者の会会費100円/月、年長積立1200円/月
- 電話
- 0257522009
- メール
- nobinobi-ooida@car.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。