メッセージ MESSAGE
望ましい未来をつくり出す力
家庭との連携を密にし、子ども一人一人の個性を大切にする保育を心がけています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

運動あそび
身体の動かし方を学びます。

英語遊び
遊びを通して英語を学びます。

裸足保育
裸足保育の実践をしています。

絵画造形遊び
自分の思いや感じたものをのびのびと自由に表現できる力を身に着け、豊かな感受性を育てます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
子どもが現在を最もよく生き、望ましい未来をつくりだす力の基礎を培うことを 教育・保育の理念とします。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
こどもの日のつどい 母の日 はなまつり
6月
虫歯予防デーのつどい 父の日 運動会
7月
プール開き 七夕祭り お楽しみ会
8月
地蔵盆 NEC英語活動
9月
交通安全教室 敬老の日のつどい
10月
親子ふれあいのつどい 遠足
11月
作品会 5歳児クッキング
12月
音楽会 クリスマス会
1月
お正月遊び こどものコンサート
2月
節分のつどい 生活発表会
3月
ひな祭りのつどい 卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 幼保連携型認定こども園トベラこども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒675-0103兵庫県加古川市平岡町高畑621-3
- アクセス
- JR神戸線東加古川駅から徒歩で25分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後4ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 140 9 16 25 30 30 30 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他25 3
- 利用料金
保育料 満3歳未満 市町村民税所得割に応じて0円~74000円
その他 月額 5000円【主食費(ご飯)500円 + 副食費(おかず、3時のおやつ)4500円】
- 電話
- 0794263050
- メール
- tobera@gold.ocn.ne.jp
- webサイト
- https://tobera.net/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。