メッセージ MESSAGE
自然の中で 心やさしく たくましく 自立心を育てる
くじゅう連山の雄大な自然を背景に自然豊かな環境の中にあります。園庭の中心に塚(古墳)があるのも珍しく、いつも子どもたちの成長を見守ってくれています。四季折々の自然が感性と創造性を養ってくれます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

特別教室
特別教室(かきかた教室・体操教室・ラボこども英語教室・和太鼓・わくわくステップ(理学療法・発達から体づくり)の活動を専門の講師の方を招き活動に取り入れています。

食育活動
食育ー栽培、収穫を通して、自然への興味を深め食への関心興味をもてるように取り組んでいます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
運営方法 0.1歳児が一つのクラス 4.5歳児が一つのクラス 教育・保育の内容等 保育コーデイネーターを配置し、子育て支援への専門知識を深め、より良い保育環境の中で、発達の支援に努めている
おもな行事 EVENT SCHEDULE
その他
春の遠足交通安全教室人形劇鑑賞イチゴ狩り夕涼み会5歳児お泊りキャンプそうめん流しぶどう狩り運動会親子バス遠足芋掘り生活発表会クリスマス会凧揚げ大会マラソン大会お別れ遠足卒園式 、*季節に応じてクッキングを実施
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 都野保育所
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒878-0204大分県竹田市久住町栢木6131-1
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 0:00~0:00
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他8 1 1
- 利用料金
保育料 竹田市基準による
その他 保護者会費年間2000円 ※給食費(主食費・副食費)は別途(園へお問い合わせください)
- 電話
- 0974772201
- メール
- miyako-h@oct-net.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。