施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
施設の環境 ENVIRONMENT
- 保育室
冷暖房、床暖房
- 屋上プール
屋上プール
保育理念・方針 POLICY
健康で自主性があり、明るく豊かな心で物事を正しく見つめ、互いに協力し合って、よりよい未来をつくり出す子どもに育成する。 めざす子ども像 ・正直で素直なこども ・人や物に感謝できるこども ・生き生きしたこども
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、保護者会総会、教祖ご誕生祭
5月
家庭訪問、子どもの日、園外保育(3.4.5歳児)、消火避難訓練
6月
検尿ぎょう虫検査、内科歯科検診、園外保育(0.1.2歳児)、じゃがいも堀り、いちご摘み
7月
七夕まつり、保育参観、プール開き、こどもおぢばがえり(3.4.5歳児)
8月
保育園わくわくドキドキ農園収穫
9月
特別養護老人ホーム交流、お月見
10月
運動会(地域交流)、どんぐり落ち葉拾い(2.3.4.5歳児)
11月
内科歯科検診、白梅寮生保育実習、さつまいも堀り、天王寺動物園遠足(4.5歳児)
12月
おもちつき大会、卒園進級写真撮影、幼年消防ポンプ車見学、クリスマス会
1月
幼年消防隊防火啓発パレード、人形劇観劇(3.4.5歳児)
2月
就学児体験入学、節分、生活発表会
3月
おたのしみ会、卒園式、修了式
その他
毎月:お誕生会、避難訓練、身体計測、学研わくわくタイム(4、5歳児)
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- よのもと保育園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒635-0043奈良県大和高田市出154-1
- アクセス
- 近鉄南大阪線浮孔駅から徒歩で13分
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 7:30~8:00、16:00~19:00) 土曜 7:30~12:30(延長保育 7:30~8:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他16 0 0 3 0 1
- 電話
- 0745521541
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。