メッセージ MESSAGE
杉の子保育園は、1977年4月社会福祉法人わらべ福祉会によって設立されました。それは長い歴史を経て、保育運動に取り組まれた多くの方々の力と汗の結晶による成果でした。私たちは運営・教育方針等園の機能の中に具体的なかたちで、これまでに培われたものを正しくうけつぎ、発展させるようにつとめています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

健康面
杉の子保育園では、子どもの歯の健康を大切だと考えています。 食事をすることは大事なことですが、きちんと食べ物を摂取するためには、歯が丈夫で健康なことが一番です。 咀嚼を十分にして、歯磨きも習慣づけています。 未満児(2歳児以下)では、給食の後、先生がひとりひとり磨いています。 年に2回、歯科検診グループの先生に歯の検診をお願いしています。

父母の会
忙しい保護者が多い中、全員が父母の会に関わり、何かしら子どもたちのために頑張っています。父母が参加できるよう、運動会は土曜日開催、卒園式は休日の開催としています。 父母の会の主な役割は、試食会・平和夏祭り・学習会・バザー・運動会・署名活動・もちつき会・図書の貸出などです。 園への要望や質問などを大事に保護者との対話を大切に考えています。

給食について
生まれてはじめて、母乳やミルク以外のおのを口にする離乳食からはじまって卒園までの6年間、子ども達は食を通してたくさんの経験をします。 この食生活では5感の中心である「味覚」を通しながら、人間にとって1番大切な「感覚の基礎」が育ちます。 嗅覚・視覚・触覚・聴覚なのです。 これらの感覚で様々な食品を味わい、偏食をなくし、正しい嗜好を育てていきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
おもな行事 EVENT SCHEDULE
その他
園外保育、誕生会、合宿、杉の子祭り、歯科検診、園児健康診断、保育参加、生活発表会、観劇会、避難訓練身体測定
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 杉の子保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒812-0054福岡県福岡市東区馬出3-1-1
- アクセス
- 福岡市地下鉄箱崎線馬出九大病院前駅から徒歩で8分JR鹿児島本線(門司港-八代),JR福北ゆたか線吉塚駅から徒歩で15分JR鹿児島本線(門司港-八代)箱崎駅から徒歩で24分
- 開所時間
平日 7:00~22:00(延長保育 18:00~22:00) 土曜 7:00~22:00(延長保育 18:00~22:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 138 17 27 27 22 24 21 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他31
- 利用料金
保育料 0円~83200円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0926418024
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。