メッセージ MESSAGE
早寝・早起き・朝ごはん・枕元に15分の絵本を!
保育の特徴 NURTURE FEATURE

知育
幼児のどうして?なぜ?に向き合い、知識を深め、知能を啓発向上させるために行う保育

体育
身体の発達を促進し、運動能力を高めるとともに、健康的な生活を営む態度を養うことを目的とする保育

食育
食は命なり。食べ物のありがたさを実感し、食について考える教育
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
写真共有・販売
献立表配信
保育理念・方針 POLICY
園訓「知育・徳育・体育・食育」
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式健康診断(内科)
5月
親子ふれあい広場
9月
運動会健康診断(歯科)
11月
健康診断(内科)
12月
発表会入園申し込み
2月
節分(豆まき)
3月
発表会卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- おおり保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒816-0955福岡県大野城市上大利2-17-5
- アクセス
- JR鹿児島本線(門司港-八代)水城駅から徒歩で12分JR鹿児島本線(門司港-八代)大野城駅から徒歩で14分西鉄天神大牟田線下大利駅から徒歩で12分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月未満〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 150 15 21 24 30 30 30 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他22 4 1 1
- 利用料金
保育料 0円~93000円/月(世帯年収により変動します)
その他 【2歳以上のみ】●制服9,050円●スモック1,450円●帽子900円●カバン・バッグ3,500円●主食・副食費(3歳以上)毎月5,500円 【全年齢共通】●体操服3,650円●道具類約2,700円~約11,600円●保護者会費毎月500円●布団リース代毎月250円~500円●駐車場代なし
- 電話
- 0925587640
- webサイト
- http://oori-hoiku.ed.jp/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。