保育の特徴 NURTURE FEATURE

『JUST FUN!』
子どもたちにはどんな時も朗らかに人生を楽しんでほしいと、みなさんも感じていると思います。私たちは子どもたちに人生の楽しさを伝えたいと考えています。そのためにまず周りの大人にも人生を楽しんでほしいです。子どもたちは人生を楽しんでいる大人の背中を見て、自分も楽しもうとするはずです。

『いつも』を大切にする保育
保育者などの大人、子ども同士などたくさんの人のなかで暮らしつつ、職員は適度に距離を置きながら見守っています。子どもは遊びの中で学んでおり、私たちは子どもの遊びを中心に保育を行います。大人に遊んでもらう保育ではなく、「子どもが遊ぶ」保育を理想としています。大人の見守りの中で子どもが集団のジレンマを体験し、話し合い、解決策をみんなで見つけていけるようになってほしいです。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
一人ひとりの個性を大切に、心身ともに健やかでたくましく生きる力を育てる。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
ファミフェス個人懇談 1
10月
探検遠足
11月
Yフェス
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- なぎの木保育園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒819-1139福岡県糸島市前原南2-27-30
- アクセス
- JR筑肥線(姪浜-西唐津)糸島高校前駅から徒歩で12分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 3 8 8 0 0 0 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他7 0 1 0 0 1
- 利用料金
保育料 自治体の定めるところによる
延長保育料 当日利用 1 人 30 分毎 300 円 。月極利用 1 人 2500 円(保育標準時間認定) 1 人 3000 円(保育短時間認定)
その他 衛生管理費(月1000円)安全管理費(月2000円)衛生管理費、安全管理費(手数料 月250円)アルバム制作費(年1500円)
- 電話
- 0923320481
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。