メッセージ MESSAGE
五感を使った遊びや体験を多く持ち、豊かな感性を引き出します
第二の家として安心して利用できる場所です。 子ども達が毎日ワクワクする園です。 見て、触って、匂って、聴いて、食べて、様々な体験をし、新しい発見を大事にします。子ども達一人一人の個性を大切に、その子に合った保育を提供します。 様々な場所、体験を多く持ち、子ども達の無限の力を引き出します。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

自園調理
アレルギー対応や手作りおかしの提供など、毎日厨房で子ども達の栄養を考えながら調理しています。また、園の一角に菜園コーナーを設けて、日々の水やりや野菜の成長を見守りながら育てた野菜を給食で頂きます。

保護者支援
定期的に園庭会報を行い、お子さんと遊びながら他の親子とも知り合い、普段の園での様子や、保護者への相談など気軽に行える時間になります。

異年齢保育
0,1,2の合同保育を朝の会や合同遊びで行います。思いやりの心・譲り合いの心を育みます。

ECCの英語
これからは英語が必須科目になってきている時代で、0,1,2から英語に触れて楽しく取り組める環境作りをします。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
施設の環境 ENVIRONMENT
- お出かけ用バス
1,2歳児では、公園や遠足など様々な体験を経験できる場所へ普段からバスを使って行動するアクティブな園です。
- 床暖房完備
素足で年中活動出来るように足元から温められるようにします。
- ICT化導入
送迎時にカードを作ってシステム管理し、連絡帳も携帯から見れるシステムや動画や写真で園の様子を確認できます。
保育理念・方針 POLICY
子ども達が持っている無限の「チカラ」を引き出す
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- りすの森保育園
- 施設形態
- 認可外保育園
- 住所
- 〒590-0809大阪府堺市堺区旭ケ丘北町2-2-4
- アクセス
- JR阪和線(天王寺-和歌山)百舌鳥駅から徒歩で15分JR阪和線(天王寺-和歌山),南海高野線三国ケ丘(大阪府)駅から徒歩で27分南海高野線百舌鳥八幡駅から徒歩で28分
- 設立年
- 2021年
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他5 8 1 0
- 利用料金
保育料 0歳児(生後57日~) 37,100円、1・2歳児 37,000円
一時保育料 3000円
その他 管理費 3000円
- 電話
- 0722411232
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。