メッセージ MESSAGE
生活、遊び、意欲、感謝
「生活」と「遊び」の中で子どもたちはたくさんのことを学んでいきます。工夫すること、創造すること、意欲を持つこと、友達にやさしくすること、譲り合うこと、そして感謝すること。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

食育
生涯にわたって健康で質の高い生活を送る基本としての「食を営む力」の育成に向けその基礎を培う
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
施設の環境 ENVIRONMENT
- テラス(ウッドデッキ)
洗面所と足洗い場があり、外での活動や野菜作りをより豊かにしてくれます
- おひさまほーる(遊戯室&ランチルーム)
調理室に隣接したおひさまほーるは普段はランチルームとして、行事の際は遊戯室として大活躍です
- 給食室
収穫した野菜を運んで調理してもらったり、ランチルームでの食事の時にお話ししたり給食室がとても身近です
保育理念・方針 POLICY
生涯にわたる生きる力の基礎を育てる
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
交通安全教室
6月
保育参観
7月
七夕会、水遊び
9月
運動会
10月
遠足
12月
生活発表会
3月
卒園式
その他
身体測定、誕生会、避難訓練、すこやか交流会、野菜栽培収穫
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- しんとすげんき保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒841-0054佐賀県鳥栖市蔵上町外精42-1
- アクセス
- JR長崎本線(鳥栖-長崎)新鳥栖駅から徒歩で10分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他34 6 0 0 2 0
- 利用料金
保育料 【3号認定】市が決定
延長保育料 700~830:200円/日(月額上限1600円) 1630~1800:200円/日(月額上限1600円) 1800~1900:500円/日(月額上限3000円)
その他 絵本代:500円程度/月 後援会費:250円/月 スイミング:3300円/月(3~5歳児希望者のみ) 給食副食費:4700円/月(3~5歳児) 米飯料:1000円/月(3~5歳児)
- 電話
- 0942858277
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。