メッセージ MESSAGE
自然と愛情にあふれた保育
自然に恵まれた環境と広い園庭の中でのびのびと過ごしながら、子どもの主体性を尊重し、集中力を高め、自主性と感性を育てる。 良い悪いの判断が出来る、思いやりのある、体力のある、優しい心、素直な心を持った子どもに育てる。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

元気に外遊び
広い園庭を思いっきり走ることができます。補助なし自転車にも乗れるようになってしまうほど、広くて安全な園庭です。

自然と触れ合い
・園の中には花壇や菜園があり、お花や野菜を育てて自然と触れ合うことで、優しい心が育ちます。
・園の周りも田園風景に囲まれ、自然いっぱいです。

入園随時、延長料なしの長時間保育(早朝〜夜まで”延長保育”)
当園は、保育時間を7 00〜19 30まで設けているため、お父様お母様も安心して働けます。しかも延長料なし!

楽しいカリキュラムがいっぱい
岩槻バンビ保育園には、英語教室・音楽教室・バトン教室があり、全てカリキュラムに含まれています。それぞれ専門の講師がつき指導します。新しい体験をいっぱいしよう!
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 広い園庭とホール
雨の日でもホールでのびのびと。
- 栄養士常駐のあったかい給食
栄養士が毎月献立をたて、園の厨房で調理しています。温かく栄養たっぷりの給食で、子どもたちも笑顔ですくすく育ちます。
- 併設の老人ホームのお年寄りとの交流
当園は、介護付有料老人ホーム「ローズ・ヴィラ」が併設されています。 お年寄りとの交流は、毎週のお手伝いの他、食事会・ゲーム大会・サツマイモ掘り等。車椅子を押したりといった交流をすることは、子どもにとってもお年寄りにとっても、良いことばかりです。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
親子遠足
5月
前期保育参観
7月
お泊まり保育
10月
運動会
11月
後期保育参観
12月
お餅つき会、クリスマス会
2月
豆まき
3月
卒園式、お楽しみ会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 岩槻バンビ保育園
- 施設形態
- 認可外保育園
- 住所
- 〒339-0012埼玉県さいたま市岩槻区増長112
- 開所時間
平日 7:00~19:30 土曜 7:00~19:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 利用料金
保育料 無償化対象園 【1歳未満】61000円 【3歳未満】57000円 【4歳未満】52000円 【4歳以上】49000円 保育料には昼食・おやつ・音楽教室・英語教室・体操バトン教室等を含む。
延長保育料 【1人・1時間】1歳未満1300円、3歳未満 1200円、4歳未満1100円、4歳以上1000円
一時保育料 【1人・1日】1歳未満7600円、3歳未満7100円、4歳未満6500円、4歳以上6100円 ※入園料は不要 ※別途昼食代、1食440円
その他 入園当初及び年度初め カバン・園服・帽子・名札・出席ノート・各種教材等の代金 月刊誌代(満1歳より) 370~450円/月(年齢により実費) 空調費 年間8400円 行事協力費 運動会・クリスマス会等
- 電話
- 0487991150
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。