メッセージ MESSAGE
子供たち同士が、楽しく触れ合いながら…
当園では、各年齢や発達に応じて能力を向上させ日々情操を高めるカリキュラムを目指しています。乳幼児期には、愛情・遊び・食べる・豊かな体験が大切だと考えています。一人ひとりの心に寄り添いながら、子供の自発性を大切にし、「そだち」を育んでまいります。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
個性豊かな子どもに育とう・体力づくりにはてもう・豊かな情操を身につけよう・しっかりしたしつけを身につけよう
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
始業式 、お花見会、春季健康診断 、保育参観
5月
子どもの日の集い 、親子遠足
6月
歯科検診 、プール開き
7月
七夕集会 、流しそうめん 、夕涼み会
8月
お泊り保育
9月
敬老の日の集い 、お月見会
10月
運動会 、ふれ愛デイ 、秋季健康診断
11月
卒園記念遠足 、マラソン大会 、歯科検診
12月
生活発表会 、餅つき大会
1月
初詣 、味噌作り
2月
豆まき集会 、保育参観
3月
ひなまつり集会 、お別れ会、おたのしみ遠足 、卒園式
その他
誕生会、避難訓練、身体測定 、体操教室、ダンス教室、英語教室、造形教室
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 間々田保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒329-0205栃木県小山市間々田924-1
- アクセス
- JR宇都宮線間々田駅から徒歩で20分
- 開所時間
平日 7:00~19:30(延長保育 18:00~19:30) 土曜 7:00~19:30(延長保育 18:00~19:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他18 5
- 利用料金
保育料 0円~49000円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 ¥3000/月、¥500/回
その他 衛生費(0〜2歳児)¥800/月 (3〜5歳児)¥500/月、副食費(3~5歳児)¥4500/月、保護者会費¥250/月、スポーツ振興センター災害共済給付金掛金¥300/年
- 電話
- 0285411101
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。