メッセージ MESSAGE
「こころ」と「からだ」を育てていきます
安心できる環境の中で好きな遊びを充分に楽しみ、 好奇心を満たします。 一人ひとりの成長に応じた援助のもと、 豊かな感性や言葉を育みます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

自園調理
食品会社が運営する保育施設です。安全で出来たての給食を提供しています。「食べる」ことの大切さを感じ、「食べる」ことに興味を持たせることで「食育」を推進します。

食育
食育の一環で野菜植え・いもほりの収穫をしています。
畑がない保育施設もプランターや袋を使っての野菜作りをおこなっています。

イングリッシュ・リトミック教室
月に2~4回程度、専任の講師から英語やリトミックを学びます。楽しみながら全身を使うことで、心や体が育ち、社会性を育みます。

親子参加型の子育てイベント
子育てイベントは子育ての悩みをみんなで話し合い、同じ悩みを抱えているお母さんたちの交流の場でもあり、子どもたちの友達作りの場でもあります。絵本の読み聞かせや夏祭り・運動会・季節の制作を行い、親子で楽しい時間を過ごしています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
施設の環境 ENVIRONMENT
- 保育施設のこだわり
プティットでは食事・遊び・おひるねなどのシーンごとに部屋を区切ってメリハリをつけることで、生活のリズムを育んでいます。また、いくつかの保育施設は、あえて仕切りの高さを120cmと低くしています。こうすることで保育者全員が、お子さまの様子を見守ることができます。
保育理念・方針 POLICY
1、生きる力を育てる 2、おもいやりの心を育てる 3、想像力を育てる 4、健康であることを大切にする 5、自然を大切にする
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
10月
ハロウィンお楽しみ会
12月
クリスマス会
2月
豆まき
3月
ひなまつり、卒園式
その他
春の遠足、夏まつり、水遊び、運動会、秋の遠足、発表会、参観日、お誕生日会、避難訓練(毎月)
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ヤクルト保育園プティットぎおん
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒731-0138広島県広島市安佐南区祇園1-20-19
- アクセス
- JR可部線下祇園駅から徒歩で6分
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 5 1 2 2 -
- 電話
- 0828322520
- メール
- gion@petit.gr.jp
- webサイト
- https://petit.gr.jp/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。