メッセージ MESSAGE
好きなことを見つけ夢中になれる子
子どもの安心安全を基本として自らのびる力を大切にし、個性に応じた多様性のある保育をする。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

食育
日々のおいしい食事はもちろん、季節の行事食、クッキング保育など、さまざまな体験をとおして、食事の楽しさや感謝の気持ちを育みます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
入園可能月齢
1歳から入園可能
施設の環境 ENVIRONMENT
- AED
職員がAEDを適切に使用することができるように救命講習の受講や施設看護師による研修など、積極的に実施しています。
- 給食室
子どもは感染性疾患や食中毒に対する抵抗力が弱いため、常に安心して食べることのできる食事の提供に務めております。
- 保育室
食事の後や活動後には必ず消毒や清掃を行っています。また、食事用エプロンや外遊びで使用する帽子、おもちゃ類もお子様が清潔な状態で使用できるように洗浄等を行います。
保育理念・方針 POLICY
保育方針 子どもの安心安全を基本として自らのびる力を大切にし、個性に応じた多様性のある保育をする。 子どもの目線で、豊かな愛情を持って一人ひとりの気持ちをしっかりと受け止め、その主体的な活動を育む。 子どもを中心に家庭や地域との信頼関係を築き、環境を通して人や物との関わりを大切にする。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
春の健康診断、子どもの日
6月
虫歯予防
7月
プール開き、七夕・夏祭り
8月
プール閉い
9月
敬老の日、引渡し訓練
10月
運動会
11月
秋の健康診断
12月
クリスマス会
1月
新年子ども会
2月
節分
3月
ひなまつり、進級の会、卒園の会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 江東亀戸サテライトグローバルキッズ竪川園(分園)
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒136-0071東京都江東区亀戸2-18-5ルアナ亀戸1F
- アクセス
- JR総武本線,JR中央・総武線各駅停車,東武亀戸線亀戸駅から徒歩で5分JR総武本線,JR総武線快速,JR中央・総武線各駅停車,東京メトロ半蔵門線錦糸町駅から徒歩で15分東武亀戸線亀戸水神駅から徒歩で16分
- 設立年
- 2016年
- 開所時間
平日 7:30~20:30(延長保育 18:31~20:30) 土曜 7:30~20:30(延長保育 18:31~20:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 1歳0ヶ月〜
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 12 12 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他3
- 利用料金
保育料 江東区の定める保育料(0円~91500円)
延長保育料 延長保育料の金額については江東区の規定に準じます。
- 電話
- 0336368551
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。