メッセージ MESSAGE
~ひとりひとりを大切に~
自分の目で見て、自分の足で確かめ、自分の頭で考え、自分の言葉で意志を伝えられる せかいのどこにいても豊かに生きることができる人を育てる
保育の特徴 NURTURE FEATURE

延長保育
延長保育があります。

●乳児クラス(0-2歳)は安心感の保育
ひとりひとりの子どもの人権を尊重し、乳児クラスは、食事・排泄・着替えといった生活の基本を丁寧にサポートするために、担当制で保育を行います。

●3歳からはのびのび保育
多様な人間関係の中で共に生きる”ことを学びます。
自由に遊べる時間を多く確保。子どもが自分で遊びを選び、遊びこむことをかなえます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
入園可能月齢
1歳から入園可能
施設の環境 ENVIRONMENT
- 園庭
園庭があります。
保育理念・方針 POLICY
◎よく遊ぶ子ども ・よく遊び、よく食べ、よく眠ることを基本に力いっぱい遊ぶ子どもを育てます。 ・自分の思いを十分に出し、人のことも認めることのできる心を育みます。 以上を目標に、子ども一人ひとりを大切にした保育を行っていきます。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 滝野川北保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒114-0023東京都北区滝野川3-79-1-101
- アクセス
- 都電荒川線滝野川一丁目駅から徒歩で16分JR京浜東北線,東京メトロ南北線王子駅から徒歩で19分都営地下鉄三田線新板橋駅から徒歩で17分
- 受け入れ年齢
- 生後8ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他26 2 2 2 1 1
- 利用料金
保育料 北区の定める保育料(0円~63000円)
延長保育料 スポット延長保育1h:400円
- 電話
- 0359076220
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。