メッセージ MESSAGE
自分の子どもを入れたい園をつくる
私たちは子ども達にとって居心地の良い、第二のおうちのような存在であること、保護者の方にとって使い易く、子育ての支えになる存在であること、子どもをここで育てたいと思える存在であること、を目指して園づくりを行っています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

木育活動
園内に生えている木々を使用したり、木造遊具を用いて遊び、自然に親しみます。

よみかき指導
文字の読みや書き方を学びます。読みを覚えてから書きに挑戦していきます。正しい書き順を身に付けます。

運動遊び
マット、トンネル、鉄棒を使用して、体全体を動かし体力作りを行っています。

音楽遊び
ピアニカを演奏し、練習を通じて友達と音を合わせる楽しさに気づきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
入園可能月齢
生後57日から入園可能
保育理念・方針 POLICY
私たちは子ども達にとって居心地の良い、第二のおうちのような存在であること、 保護者の方にとって使い易く、子育ての支えになる存在であること、 子どもをここで育てたいと思える存在であること、を目指して園づくりを行っています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
こどもの日集会
7月
水遊び、七夕会
9月
引取り訓練、敬老のお手紙、お月見会
10月
運動会
12月
大掃除
1月
正月遊び
2月
節分集会、生活発表会
3月
ひなまつり集会、保護者会、お別れ遠足、卒園式
その他
茶話会、個人面談、親子遠足、全園児健康診断、歯科健診、プラネタリウム遠足、芋ほり遠足、ピクニック、保育参観、お店屋さんごっこ、お楽しみ会、大掃除、夏祭り、お泊り保育、
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- まなびの森保育園千住大橋
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒120-0044東京都足立区千住緑町2-5-10
- アクセス
- 京成本線千住大橋駅から徒歩で7分JR常磐線,JR常磐線快速,東武スカイツリーライン(浅草-東武動物公園),東京メトロ日比谷線,東京メ北千住駅から徒歩で20分
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他14
- 利用料金
保育料 足立区の定める保育料(0円~75500円)
- 電話
- 0338700220
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。