メッセージ MESSAGE
心身ともにたくましく、よく遊ぶ子
子供の人権や主体性を尊重し 一人ひとりの心身の状態に応じた保育を行います。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

獅子踊り
地域の伝統芸能である獅子踊りを活動に取り入れています。

様々な保育内容
よさこい・スポーツクラブ・習字クラブ・お茶クラブ・交流保育など、様々な内容の保育を行っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 園の立地について
当園は、板柳町の中核地に立地しています。
保育理念・方針 POLICY
子どもの最善の利益を考慮し 健全な心身の発達を図って生きる力の基礎を培う
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 幼保連携型認定こども園板柳第一保育所鶴住
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒038-3672青森県板柳町灰沼東1-6
- アクセス
- JR五能線板柳駅から徒歩で18分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 120 10 20 20 35 14 21 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他20 1
- 利用料金
保育料 3歳未満児:(午前900~1230)1000円、(午後1300~1700)700円、1日利用1700円 3歳以上児:(午前900~1230)900円、(午後1300~1700)600円、1日利用1500円 ※時間外利用の場合は1時間300円の追加料金となります。(700~900、1700~1900)
その他 副食費:54000円/年
- 電話
- 0172721530
- メール
- itayanagi1turu@bz03.plala.or.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。