メッセージ MESSAGE
北野の新しいランドマークとして子どもたちの笑顔がこだまする
保護者のConvenience【利便性】は必ずや、Comfortable【快適性】を誘導し、その結果として子どもたちがHappiness【幸福感】を享受する生活が保障されることを信じる。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

地域子育て支援事業を展開しております
保育士・栄養士・看護師が、乳幼児期の子育てについて身近なことから専門的なことまで、様々な相談にお応え致します。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
保育理念・方針 POLICY
敬愛の精神に基づき 真に価値ある福祉・教育・文化・社会を創造します。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園、進級おめでとう食事会、味噌づくり、栄養保健展
5月
グリンピース、そら豆の莢剥き
6月
梅ジュースづくり、カレーパーティー
7月
とうもろこしの皮むき、ピザ作り、七夕食事会、かき氷パーティー
8月
スイカ割り、かき氷パーティー、屋台パーティー
9月
お月見団子づくり、おはぎづくり
10月
パーティープレイデイ楽しかったねパーティー
11月
にこにこクッキング、ちゃんこ鍋づくり、鮭の解体ショー
12月
クリスマスケーキづくり、お餅つき大会、クリスマス食事会
1月
七草に触れる、七草粥、桃の集い楽しかったねパーティー
2月
うどんパーティー、節分、豆まき
3月
餃子作り、ひな祭り食事会、座遠征とのお別れ食事会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 敬愛きたの保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒192-0906東京都八王子市北野町545-3きたのタウンビル3階
- アクセス
- 京王線,京王高尾線北野(東京都)駅から徒歩で3分京王線長沼(東京都)駅から徒歩で18分JR横浜線片倉駅から徒歩で25分
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他29 9
- 利用料金
保育料 0円~54000円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0426461631
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。