施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
自分は大切にされている・愛されていることを子ども自身が味わえる機会を大事にし、心身から楽しさを味わえるように努めています。 また、ミニ菜園・小動物の飼育・祖父母との触れ合い.近隣する小学校やひまわり荘との交流など、自然や地域の人々との触れ合いを大切にしながら、家庭的な温かい環境の中で、思いやりの心を育み、地域と共に歩む保育園になるよう心がけています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
保護者会、入園式、小保連絡会
5月
検便、検尿、畑の苗植え、歯科検診、春の健康診断、親子遠足、奉仕作業
6月
保育参観、敬老会
7月
七夕祭り、個人懇談、プールあそび
8月
プールあそび、プール参観、ひまわり
9月
宮川小学校宮川保育園合同体育大会
10月
秋の健康診断、歯科検診、秋のてくてく遠足
11月
ふるさと祭り保小連絡会 総合避難
12月
生活発表会、クリスマス会
1月
お正月あそび、ぎょう虫卵検査、新入園児面接
2月
節分、体験入学、卒園記念撮影
3月
ひなまつり、お別れ会、お別れ遠足、卒園式
その他
毎月の行事:避難訓練、交通安全教室、誕生会(誕生日当日)、身体計測、すくすくひろば、おたのしみ会、随時:クッキング、ひまわり荘と交流
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 宮川保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒917-0224福井県小浜市竹長14-13-5
- 開所時間
平日 7:45~18:00(延長保育 16:30~18:00) 土曜 7:30~17:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 0 9 10 0 0 0 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他3 2 0 0 0 0
- 利用料金
保育料 0円~51200円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 ・延長保育料1000円/月(スポット利用時の延長保育料125円/30分)
その他 ・副食費4500円/月(3歳児~) ・全児童共通 スポーツ振興センター保護者負担金(年額240円/人) ・制服費3770円/年(3歳以上児) ・遠足代(バス代など)
- 電話
- 0770571723
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。