メッセージ MESSAGE
やさしさとぬくもりのある保育
ヒトとしての生体の生活リズムを守り育て、子どもの発達を保障し、子どもにとって、 楽しい保育園、そして、子どものことを第一に考えて、保護者の方が安心して働き、子育て出来るように保護者の方と連携をとりながら、やさしさとぬくもりのある保育に努めます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

子どもたちの育ちを大切に考えた生活リズム
午前中は「子育て」時間として、リズム等の全身運動・製作等の指先活動・絵本の読み聞かせ・仮眠(休息) 午後は「子育ち」時間として、異年齢交流しながら一年を通して戸外で四季折々のあそびをたっぷり楽しみます。

五感を育む戸外遊び
春秋……ツインハープたもとの東部中央公園が近くにあり、堤防の散策を楽しんでます。(草花摘み、昆虫捕り、カモの親子の観察等) 、夏……園庭で思う存分水あそび、どろんこあそびを楽しんでます。冬……園の築山・隣接する広い畑にも雪山が出来、そりすべり、スキー、スノーボード、雪像づくりなど雪あそびを楽しんでます。

絵本大好きな子どもたち
子どもたちの手の届くところにいつでも絵本があり、自由に手にとってみています。 読んでほしい時は、いつでも個々に応じるようにしています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
保育理念・方針 POLICY
子ども達が現在の年齢を最もよく生き、望ましい未来を作り出す力の基礎を培う。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、子育て公園、誕生会
5月
畑種子まき、和太鼓演奏
6月
春の遠足、運動会
8月
夏祭り、お店屋さんごっこ、施設訪問、七夕祭り
9月
秋の遠足
10月
コンサート、染め物、お遊戯会
12月
クリスマス会、お餅つき
2月
チューブ滑り、冬の動物園見学
3月
卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 真和保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒078-8357北海道旭川市東光17条5丁目3−12
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 100 8 14 18 20 20 20 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他19 1
- 利用料金
保育料 0円~72000円/月(世帯年収により変動します)
その他 絵本月440円,布団・包布利用料月250円,年長プール教室1回800円,2歳以上教材費649円
- 電話
- 0166337996
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。