メッセージ MESSAGE
健康で情緒豊かな元気な子どもを育てる。
大束中央保育園では、健康で情緒豊かな元気な子どもを育てるよう意識しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

食育
大束中央保育園では、食事のマナー指導やご飯を残さない指導、配膳の仕方の指導など食育に力を入れています。

沢山の年間行事
1年間を通して、イベントが沢山あり子ども達が楽しめる工夫がされています。

戸外保育
大束中央保育園では、海・川・山などでの戸外保育を行っており、地域性を活かして沢山のものに興味を持ってもらえるよう工夫しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
写真共有・販売
身体測定
施設の環境 ENVIRONMENT
- 広い園庭
大束中央保育園には、広い園庭と沢山の遊具が整えられているので子ども達が元気に遊べる環境です。
保育理念・方針 POLICY
子どもが集団生活の中で多くの体験をすることにより、生きる力の基盤を培う保育を発展する。そして、保護者や地域から信頼される保育園を目指す。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、身体測定、避難訓練、誕生会、歯科検診、春の遠足、田植え
5月
身体測定、避難訓練、誕生会、内科検診、家庭訪問、役員会
6月
身体測定、避難訓練、誕生会、交通安全教室
7月
身体測定、七夕飾りつけ、夏まつり、避難訓練、合同キャンプ、誕生会
8月
身体測定、避難訓練、誕生会、役員会
9月
身体測定、祖父母参観、避難訓練、誕生会、運動会予行
10月
うんどう会、身体計測、避難訓練、誕生会、秋の遠足、芋ほり
11月
身体測定、避難訓練、職場訪問、発表会リハーサル、誕生会、内科検診、役員会
12月
身体測定、はっぴょう会、避難訓練、Xマス誕生会、もちつき大会、慰問
1月
身体測定、鏡開き、誕生会、避難訓練、マラソン凧揚げ大会、役員会
2月
身体測定、まめまき誕生会、避難訓練、給食センター訪問
3月
身体測定、ひなまつり誕生会、卒園修了式、避難訓練、おわかれ会、がんばろう1年生大会
その他
誕生日会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 大束中央保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒889-3531宮崎県串間市大字奈留5505
- アクセス
- JR日南線日向大束駅から徒歩で14分
- 開所時間
平日 7:00~16:00 土曜 7:00~16:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 35 1 6 8 7 6 7 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他11 2 0 0 0 0
- 利用料金
保育料 12000円/年
その他 写真代(月)28円✖枚数、絵本代(月)400円位、保護者の会会費(月)300円、アルバム代(年)1500円、園児服 3210円、体操シャツ半袖 1310円、長袖 1600円、ズボン 1050円、遊び着 1420円、帽子 960円
- 電話
- 0987741137
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。