メッセージ MESSAGE
こどもは遊びの中で育つ。
どんな遊びの環境を準備してあげるかをわたしたちは大切にしています。こどもたちがどんな事に興味を示し伸びてゆくのか・・・。それがわたしたちの楽しみです。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

絵画
幼児画は、「こころの表現」とも言われ、その時々の子どもの心情が絵の中に反映され、色使いや描く大きさ等に表現されます。

体育
子どもの体力増強や技術向上を第一の目的とするのではなく、「熱中できる遊び」を通して脳や全身の機能器官の発達を促し、人間形成の基礎を育むことを目的としています。

歌唱・合奏・リトミック
乳幼児期に顕著に発達するものの一つが、音感です。幼児期には日ごろから美しい音楽。正しい音階での歌を聴いたり歌ったりすることで、音感を養うことに繋がります。

英語
英会話の土台となる「英語を聴き取るチカラ」と自身の感情を「鮮明に伝えるチカラ」を習得していきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
連絡帳
献立表配信
施設の環境 ENVIRONMENT
- ソラシドーム
屋内運動場
- ツリーハウス
ツリーハウス
保育理念・方針 POLICY
認定こども園若草幼稚園は21世紀を生きる子どもたちに対して、教育と養護のいき届いた環境の下、子ども一人ひとりをよく理解し共感しながら、態度教育や体験活動を通して、生きる力となる人間形成の基礎を育てることを教育理念とする。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
対面式、歓迎遠足
5月
保護者参観日
6月
ひろみちお兄さん親子体操
7月
わかくさまつり、大蛇山(ちびっこ踊り隊ちびっこ大蛇)
8月
お泊り保育(デイキャンプ)
9月
おじいちゃんおばあちゃん歓迎会
10月
親子なかよし運動会、バス旅行、幼年消防クラブ大会、芋ほり遠足
11月
園内感謝祭、お店やさんごっこ
12月
もちつき会、クリスマス会
1月
学芸会衣装合わせ
2月
学芸会
3月
卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 若草幼稚園
- 施設形態
- その他
- 住所
- 〒836-0866福岡県大牟田市上官町3丁目105
- アクセス
- JR鹿児島本線(門司港-八代),西鉄天神大牟田線大牟田駅から徒歩で22分
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 - 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 利用料金
保育料 【1号認定】無償 【2号認定】無償 【3号認定】6000円~48000円/月(世帯年収や市民税額により変動)
- 電話
- 0944524919
- webサイト
- https://waka-kids.org/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。