メッセージ MESSAGE
都会のビルの中にたたずむ保育園ですが、一歩園の中に入ると木の温もりが感じられる保育室。 19名の子ども達一人ひとりとの関わりを大切にするアットホームな保育園です。 保育室横にはキッチンが。おいしい給食を調理士さんが作ってくれ、子ども達の様子をしっかり見守ってくれています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

食育
年齢に応じた必要な栄養を給食・おやつで提供します。
子どもたちの健康な身体作りと成長には、ただ食べるだけでなく、食育としてみんなで野菜を育てたり、色彩や食感、香りなどの五感を刺激することで、食べることそのものを楽しみます。

活動のねらい
活動のねらいについて
季節の食材を知り、実際に触れ感触を味わう
遊びを通じて絵本の世界に興味を持ち、楽しむ
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
連絡帳
身体測定
献立表配信
施設の環境 ENVIRONMENT
- 保育室環境について
保育園は子どもたちが安全に、そして安心して過ごせる場所でなければいけません。そのため、保育園のドアやテーブルなどは当然ながら保育専用の商品を使用し、毎日子どもたちが楽しく、思い切り遊べる環境を提供します。
保育理念・方針 POLICY
お子さんに「明日も保育園行きたい!」と思ってもらえるように、1人1人のお子さんに寄り添いながら、職員全員がお子さんと一緒に保育園での生活を楽しみます。 保護者の皆さんが安心してお子さんを預けることのできるように、例え短い時間でも、保育園でのお子さんの様子を日々お伝えし、保護者の皆様とのコミュニケーションを大切にします。 地域に愛される保育園を目指し、お散歩中に笑顔で挨拶するなど、地域の方々との日々の何気ない交流を大切にします。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
その他
七夕の集い、夏祭り、ハロウィン、クリスマス会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ちゃいれっく江坂保育園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒564-0051大阪府吹田市豊津町17-5
- アクセス
- OsakaMetro御堂筋線,北大阪急行線江坂駅から徒歩で7分阪急千里線豊津(大阪府)駅から徒歩で29分
- 設立年
- 2017年
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 3 8 8 0 0 0 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他8
- 電話
- 0661559146
- メール
- esaka@procare.co.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。