メッセージ MESSAGE
健康でいきいきした子ども
活気と躍動に満ちた保育園づくりにつとめる
保育の特徴 NURTURE FEATURE

食育
旬の食材を使い、薄味で素材の味を生かしたおいしい食事を心がけています。畑で野菜の栽培や収穫、クッキングなど「食」を通した様々な体験や郷土食に触れることによって「食」への関心を持たせ、「食」を楽しんでいます
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
家庭及び地域との結び付きを重視した運営を行うとともにその支援を行い、関係機関と密接な連携に務めます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級式、内科検診
6月
公開保育、家庭訪問、慶人会との交流、歯科検診、耳鼻科検診(45歳児)
7月
プール開き、七夕まつり、1日体験保育
8月
キャンプ(5歳児)、海遊び、川遊び、1日体験保育
9月
老人施設との交流、1日体験保育、試食会(1歳児)
10月
運動会、1日体験保育、試食会(3歳児)
11月
味噌作り、歯科検診、1日体験保育
12月
クリスマス会、もちつき、そばうち
1月
雪遊び(スキーそり)、試食会(5歳児)
2月
節分会、慶人会との交流
3月
公開保育、お別れ会、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 神門保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒693-0032島根県出雲市下古志町475
- アクセス
- JR山陰本線(鳥取-益田)西出雲駅から徒歩で20分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他22 2 2 1 1
- 利用料金
保育料 児童と生計を同じくする保護者(父母)の市町村民税の課税状況やひとり親世帯、在宅障がい者世帯などの世帯状況、児童の年齢(4月1日時点)、保育必要量の区分により算定します。
延長保育料 一回300円、一カ月上限2500円
一時保育料 半日900円、1日1800円、給食費200円(利用料)
その他 3歳児以上の給食費6000円
- 電話
- 0853210846
- メール
- kando@kando-h.ed.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。