保育の特徴 NURTURE FEATURE

戸外遊び
日頃から戸外遊びもよく取り入れています

お弁当会
毎月1回のお弁当会には近くの公園などでピクニックをします

収穫体験
地域の方の畑で野菜の収穫体験をしたりすることもあります

地域と連携
地域と連携して避難訓練やハロウィンパーティーを行っています
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
お昼寝チェック
身体測定
献立表配信
保育理念・方針 POLICY
保育理念:健康な体と心を育てる。感性豊かな子を育てる。自己肯定感の高い子を育てる。方針:家庭的な雰囲気の中での5名が兄弟のような体験をしながら育ちます。子どもが少ないので一人一人の発達や興味関心、体調などにきめ細やかに対応します。 基本方針:子どもが生涯にわたる人間形成において極めて重要な時期に、生活の大半を過ごすという認識をもち、 家庭的環境のなかで子どもが安心して過ごせる場所、自分を表現できる場所としての環境を整え、 一人一人の個性や発達過程を大切にし、望ましい未来をつくりだす力の基礎を培う。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
父の日、保育参加
11月
月合同運動会
12月
クリスマス会
3月
発表会&卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- おれんじはうす
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒901-1303沖縄県島尻郡与那原町字与那原801-の3
- 設立年
- 2015年
- 開所時間
平日 7:15~18:45(延長保育 18:15~18:45) 土曜 7:15~18:45(延長保育 18:15~18:45) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 5 1 2 2 0 0 0 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他4 1 0 0 0 0
- 利用料金
延長保育料 300円/30分
- 電話
- 0989464928
- メール
- orangehouse1001@yahoo.co.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。