メッセージ MESSAGE
やさしい子、明るい子、元気な子
日々の生活を大切に丁寧にありのままの子どもたちを受け入れてひとりの人間として尊重し、「やさしい子、明るい子、元気な子」を育てることを目標に日々活動しています。 様々な活動の中で社会性・生きる力・豊かな感性を持った子どもを育て、子ども達にとって「居心地のいい場所」を目指しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

様々な保育活動を取り入れています。
体操教室、書き方教室、英語教室、リトミックなど様々な保育活動を取り入れています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育方針 児童福祉の本旨に基づき、のびのびと活動できる環境の中で集団生活を通して健全で調和のとれた心身を育成し、養護と教育が一体となって豊かな人間性の基礎を培うものとする。 (1)児童像5カ条”の育成につとめる。 (2)情緒の安定に努め、調和のとれた生活態度の育成を図る。 (3)健康・安全・食事・清潔・睡眠などの日常生活に必要な基本的習慣を養う。 (4)個々の児童の特性の早期発見と助長を図り、個性に適した保育に務める。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
5月
親子ふれあいデー、園外保育、歯科検診、内科検診
6月
保育参観、じゃがいも掘り
7月
夕涼み会、プール開き、七夕会
8月
どろんこ遊び、プール遊び
9月
食育の日、園外保育、保育参観
10月
園外保育
11月
卒園児との交流、歯科内科検診、さつまいも掘り
12月
生活発表会、クリスマス会
1月
保育参観、カルタ取り大会
2月
豆まき、卒園児との交流
3月
卒園式、ひな祭り、お別れ会
その他
身体計測、避難訓練、誕生会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 津守あすなろこども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒870-0945大分県大分市津守12組
- アクセス
- JR豊肥本線滝尾駅から徒歩で12分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後5ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 117 12 18 18 23 23 23 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他21 0 0 0 1 1
- 利用料金
保育料 大分市基準による
延長保育料 200円/回
その他 カラー帽子・園服等:8000円程度 絵本:440円/月 副食費:2号認定4500円、1号認定4000円 主食費:1000円
- 電話
- 0975676625
- メール
- tsumoriasunaro@ec5.technowave.ne.jp
- webサイト
- https://asunaro-oita.jp/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。