メッセージ MESSAGE
全職員がたくさんの愛情を注ぎ、子どもたちが安心して過ごせる環境づくりに取り組んでいます。 少人数の家庭的な雰囲気の中で子どもたちの成長を見守ります。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

給食について
当園は完全給食です。
献立作成・食材調達を『タイヘイ株式会社』に委託し、当園の調理室で調理・提供を行なっています。
お米は『農業組合法人ファーム永田』よりコシヒカリを仕入れています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- テラス
保育室の上のフロアには小さいですがテラスがあります。 人工芝を敷いており、滑り台やシーソーで遊ぶことができます。 また、夏の時期にはプール遊びを行ないます。
- 庭
当園に園庭はありません。 しかし、保育室の上のフロアには庭があります。 遊具は何もありませんが、草花や木の葉に触れ、虫探しをして遊びます。 また、園でぶどうを栽培し、秋に収穫をしています。 『紅三尺』という鑑賞用の品種ではありますが、食べることもでき、とても甘いぶどうです。
- 砂場
保育室の外には小さな砂場を設置しています。 四方を扉やネットで囲んでいますので、犬猫の糞などで汚される心配もなく、衛生的な砂で安全に遊ぶことができます。 屋根もついていますので、雨の日でも遊ぶことが可能です。
保育理念・方針 POLICY
ぶどうの木の理念:当園はキリスト教理念を基にした保育園です。枝同士が木(幹)を介して繋がっているように、私たちも『愛』による繋がりを大切にし、子どもたちが保育園での生活を通して、豊かな成長の実を結ぶことを願っています。また、子どもたちが家庭的な雰囲気の中でゆったりと過ごし、家族・兄弟のような関係を築いていけるよう、小規模な保育園として運営をしています。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ぶどうの木保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒731-5115広島県広島市佐伯区八幡東2-30-9
- アクセス
- JR山陽本線(三原-岩国)五日市駅から徒歩で30分
- 開所時間
平日 7:30~19:30 土曜 7:30~19:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 利用料金
保育料 3歳以上児:無償 3歳未満児:住民税非課税世帯は無償、標準時間 月額7200~62400円、短時間 月額7050~61300円(所得により変動)
- 電話
- 0829616502
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。