メッセージ MESSAGE
豊かな感性を持ち主体的、意欲的に生活し自分を表現できる子どもを育てる。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

リズム遊び(3・4・5歳児)
『泉太鼓』は数百年前に加賀能登より伝承され、今日まで打ち継がれてきた伝統的な祭りばやしです。生活にリズムとうるおいをもたらす行事を子ども達に受け継いでほしいと思います。
また、秋の運動会の鼓隊、秋まつりの和太鼓、生活発表会の楽器演奏など外部講師高島徳保先生の指導のもとで行っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
子どもの最善の幸福のために、よりよい環境の中で美しい心と丈夫な体を養い、信頼される心豊かな子どもを育てます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、新入園児お楽しみ会
5月
こどもの日お楽しみ会、親子遠足、人形劇観劇会
6月
園外保育、園児健康診断
7月
保育参観、お泊り保育(5歳児)
8月
七夕まつり、水あそび
9月
ぶどう狩り、お月見会、運動会
10月
秋の遠足、いもほり、子ども秋まつり
11月
勤労感謝訪問(5歳児)、園児健康診断
12月
生活発表会、もちつき会、クリスマス会
1月
新年お楽しみ会、初釜のお茶会、保育参観
2月
豆まき(節分の集い)、お別れ遠足
3月
ひなまつり会、おわかれ会、卒園式
その他
毎週水、金曜日:すくすくサロン(子育て支援事業)、毎月:交通安全指導避難訓練身体測定誕生会、年15回スイミングスクール(45歳児)滑川室内温水プール、年8回リズム遊び(345歳児)外部講師、年4回お茶会(45歳児)外部講師、年2回内科検診内科嘱託医、年1回眼科検診眼科嘱託医、年2回歯科検診歯科嘱託医、年1回防火安全教室滑川消防署、年4回交通安全教室シグナルリーダー、年6回地域活動(5歳児)
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園上小泉保育園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒936-0053富山県滑川市上小泉668
- アクセス
- 富山地方鉄道本線中滑川駅から徒歩で14分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 - 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 170 13 29 34 34 31 29 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他29 0 0 0 1 0
- 利用料金
一時保育料 4時間まで1 000円、4時間超 2 000円、別途昼食代200円
- 電話
- 0764754575
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。