メッセージ MESSAGE
生き抜いていく社会有為の人材の根っこの育成に邁進します
子どもは遊びを通して、生きる為のあらゆる力を育みます。子どもの主体的な遊びを通して「こころとからだと知能」の三位一体の成長と発達を促す保育を展開します
保育の特徴 NURTURE FEATURE

健康で明るく心豊かな子ども
生活リズムを整えます。年齢発達に応じた適切な遊びを通して、思いっきり身体を動かします。様々な活動を通して五感を刺激し、心の発達を促します。心と身体のエネルギーになる食育を推進し、食べることが好きな子どもを育てます。

自分で考え表現できる子ども
ひとりひとりが自分の思いや考えを出せるようにします。自分と違う他者の考えや思いを聴けるようにします。友達と話し合い、協同する喜びを感じられるようにします。絵本や紙芝居、ごっこ遊び、表現遊びに親しみ、豊かな情緒を育みます。

意欲を持って取り組む子ども
豊かな愛着形成によって、自己肯定感を持ち、安心して活動出来る心を育てます。あらゆる活動や遊びを通して、興味や関心を持たせ、やりたい気持ちを育みます。他者と協調、協力することの喜びを知り、仲間との関係を持つ喜びを育みます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
入園可能月齢
生後57日から入園可能
施設の環境 ENVIRONMENT
- スマホアプリ「キッズリー」の活用
保育の様子やトピックスを配信します。適宜、画像も配信しますが、この画像はJPEGデータですので、ご家庭で必要に応じてダウンロードし保存することが出来ます。但し、この画像等データーをSNS等で外部に流出させることは絶対にしないで下さい。あくまでもご家庭内だけの観賞用としてご利用ください。
保育理念・方針 POLICY
保育の理念 全ての価値基準を『子どもの最善の利益』とする 未来を生きていく力のある、健全な心身の根っこの育成 保育の基本方針 子どもは遊びを通して、生きる為のあらゆる力を育みます。 子どもの主体的な遊びを通して「こころとからだと知能」の三位一体の成長と発達を促す保育を展開します
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 東京愛育苑さゆり保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒131-0032東京都墨田区東向島6-7-8
- アクセス
- 東武スカイツリーライン(浅草-東武動物公園)東向島駅から徒歩で7分京成押上線京成曳舟駅から徒歩で8分東武スカイツリーライン(浅草-東武動物公園),東武スカイツリーライン(曳舟-押上),東武亀戸線曳舟駅から徒歩で10分
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他21 8
- 利用料金
保育料 墨田区の定める保育料(0円~73800円)
延長保育料 墨田区公立園の規定に準じて、該当する方には延長保育料金を徴収しています。
- 電話
- 0336111912
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。