メッセージ MESSAGE
次世代を担う子供たちのために
私たち保育者は「次世代のために働くことに意味がある」「次世代の育成のために考え行動する」という思いを持って保育を実践していきます。 強い風にも折れず、日照りにも枯れない、しなやかでたくましい大樹に成長する一助になるよう保育者一同、一生懸命がんばります。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育理念 身体と心をつかい生きる力を育む保育 すぷらうと(新芽)が空に向かって伸びていく保育を
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、森のせんせいと遊ぼう
5月
内科検診、歯科検診、公開保育、交通安全教室、親子ふれあい遠足
6月
歯磨き指導、保護者交流会、救命救急講習、個人面接
7月
プール開き、七夕の集い、保護者交流会
8月
こどもぱっちん参加、夕涼み会
9月
音待ち保育、留学生と遊ぼう、親子遠足
10月
お芋ほり、運動会、森の先生と遊ぼう
11月
内科検診、歯科検診、運動会、電車でGO、陶芸教室
12月
発表会、クリスマス会、お餅つき、保育納め
1月
保育はじめ、初詣、公開保育
2月
バス遠足、節分の集い、発表会
3月
、ひな祭りの集い、お別れ遠足
その他
身体測定、避難訓練、誕生会、お弁当の日、調理の日、体操教室
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- こどもの森すぷらうと
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒870-0844大分県大分市古国府523-1正和園ビル102
- アクセス
- JR久大本線古国府駅から徒歩で22分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 70 10 12 12 12 12 12 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他11 6 0 0 0 0
- 利用料金
保育料 大分市基準による
延長保育料 400円/回
その他 帽子代:960円 連絡ノート:200円 主食代:2000円/月
- 電話
- 0975746537
- メール
- sprout@air.ocn.ne.jp
- webサイト
- https://sprout.baby/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。