施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育方針 様々な環境の中で安全に配慮し、たくさんの体験を通して豊かな心と自主性を育てる。 外遊び中心の活動を通して、健康な身体を育てる。 いろいろな子ども、異年齢のこどもとの関わりの中で、他者を思いやる心を育てる。 保護者と保育園が共に子どもの成長を見守り育てる。 地域の人たちとの交流が自然にできる開かれた保育園
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園、進級おめでとう会
5月
子どもの日の集い、春遠足(ぞう組、らいおん組)、歯科健診
6月
移動動物園、プール開き、プラネタリウム遠足(ぞう組)
7月
移動動物園、プール開き、プラネタリウム遠足(ぞう組)
8月
おとまり保育
9月
プール閉まい、お月見集会、敬老の日の集い
10月
運動会、秋の遠足(ぞう組、らいおん組、ぱんだ組)、移動動物園
11月
お芋ほり
12月
こども発表会、もちつき大会、クリスマスお楽しみ会、こままわし交流会
1月
伝承遊びの会
2月
節分、交通安全教室
3月
ひなまつり会、お別れ遠足(ぞう組)、さよなら会、卒園式
その他
お誕生会、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 西有馬おひさま保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒216-0003神奈川県川崎市宮前区有馬1-8-6
- アクセス
- 東急田園都市線鷺沼駅から徒歩で10分東急田園都市線宮前平駅から徒歩で14分
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 土曜 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後5ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 130 9 22 24 25 25 25 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他33 7 1 4 1 2
- 利用料金
保育料 0円~82800円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 月登録:30分毎に月額1000円 日利用:30分毎に500円 捕食代:月額1500円
- 電話
- 0448552525
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。