メッセージ MESSAGE
豊かな自然と仲間の中で五感と生きる力の土台を育てます
行事に向けた練習を何度もするよりも、水や砂、泥などの変化する素材や虫たちや草花など季節によって移り替わる自然の中で五感を沢山使い、遊びたくて遊び、美味しいお昼ご飯を食べたくて食べ、眠たくなって眠るような生活が土台の力を育ててくれます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員100名以上
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
写真共有・販売
施設の環境 ENVIRONMENT
- 周辺の環境
住吉や本原から10分、女の都インターから5分、園舎の裏には都市部にはない自然環境があります。聞こえるのは子どもの声と鳥のさえずり。山並みや大村湾も見渡せます。
保育理念・方針 POLICY
一瞬一瞬の関わりの中で、子どもたちに豊かな声を掛け、子どもたちが自分で考えて自ら世界に働きかけることができるように育てていきたいと考えています。そのためには、保護者の皆様にも塾や習い事、TVやゲーム、メディアなどの子どもたちの感じる心や考える力を閉ざしてしまう刺激の強い文化に触れないこと、早起き早寝の生活習慣を整えることを協力してもらっています。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園女の都幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒852-8144長崎県長崎市女の都3-2-4
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 105 15 15 15 20 20 20 -
- 電話
- 0958491346
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。