メッセージ MESSAGE
幼児よ 大地に根ざし 大空にはばたけ
保育の特徴 NURTURE FEATURE

自園調理の完全給食
昭和41年の創立とともに始めた自園調理による完全給食。矢巾町にあるくるみ農園から収穫されたさつま芋なども取りいれたメニューは子どもたちに大人気です。栄養士の指導のもと、少食、偏食の子にも心をかけて食育を行っています。

SI知育あそび
専用の教材を使い文字、数に限ることなく柔軟な思考力・創造力を育てる知育活動を行っています。話を落ち着いて聞く、じっくりと集中して取り組む、自分の思ったことを言葉で表現できる、意欲的に取り組む、など基本的な姿勢を育むことを目的としています。

体育特別保育
パワーあふれる男性講師の方のもと、なわとび、とびばこ、マット運動、冬はスキー・そりなどの運動遊びを行っています。

異年齢保育
異年齢の友だちとの生活の中から自然に思いやり、いたわりなどのより良い人間関係を築くことを願っています。『混合』クラスの活動はそれぞれの年齢に合わせていますが、年齢の差からはっきりと発達に違いがあり、同年齢の友だちだけとは違った触れ合いが生まれ、人間関係が豊かになります。その良さを『単独』クラスの子でも経験できるよう、異年齢の子と触れ合える機会をつくっています
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
1 たくましい子ども 2 思いやりのある子ども 3 よく考え、くふうする子ども 4 終わりまでやりぬく子ども
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
親子遠足
6月
交通安全教室
7月
わくわくアドベンチャー(5歳児園外保育)
8月
プール遊び
9月
くるみ大運動会
10月
さつまいも堀
11月
生活発表会
12月
クリスマス会
1月
そり遊び
2月
音楽会
3月
修了式
その他
誕生会、体育保育、身体測定
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 水道橋くるみ幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒020-0801岩手県盛岡市浅岸橋場9-1
- アクセス
- JR山田線山岸駅から徒歩で18分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 2歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他30 1 1 3 9
- 利用料金
延長保育料 800円/日、6000円/月額上限
- 電話
- 0196231840
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。