メッセージ MESSAGE
未知の広い世界を学ぶように育成する
一人ひとりの子どもを大切にして、太陽の下で水と土に親しみ、友達と一緒に遊び、子ども同士の温かいふれあいの中から本来の子どもらしさを育む保育を行っております。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

遊びの中で学ぶ
幼稚園では思いっきり遊びます。遊びの中で子供は学び、成長します。

人間の未来をつくるためのリズムあそび
・生命の進化の歴史をヒントにした原始的な動きが「リズムあそび」です。
・体験をさせる中で、脳の発達、感覚神経、五感を刺激し身体の発達を促します。

愛の心を育てる
・キリスト教精神にのっとった命を大切にする保育をします。
・自分が守られてることに感謝し、自分を大切にし、友達を大切にします。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
お昼寝チェック
身体測定
施設の環境 ENVIRONMENT
- 園庭
園庭
- ボルダリング
園の2階ホールにはカラフルな石がついた壁があります。 自分の力だけで登る爽快なスポーツで、園児達は週2回のボルダリングを楽しんでいます。
保育理念・方針 POLICY
幼児期は生涯にわたる人間形成の基礎をつくり、子ども達が未来社会を切り拓くための資質・能力を育成する。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
始園式、入園進級式、お誕生会、保護者総会
5月
お誕生会、親子遠足
6月
花の日礼拝(公民館図書館交番への訪問)、お誕生会、保育参観、プール開き
7月
プール遊び、お誕生会、お泊まり保育(年長児)
8月
夏休み(1号認定)、ブール遊び
9月
秋まつり、そうめん流し、お誕生会
10月
うんどうあそび会、お誕生会
11月
芋ほり、牛舎見学、収穫感謝祭、お誕生会
12月
クリスマス会、お誕生会
1月
餅つき、お誕生会
2月
豆まき、お誕生会
3月
ミニミニおもちつき、お誕生会、お別れ遠足、卒園ピクニック(年長児)、卒園式(年長児年中児)、修了式
その他
避難訓練、身体測定、園開放さくらんぼリズム
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 子供の家幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒889-2535宮崎県日南市飫肥3-2-20
- アクセス
- JR日南線飫肥駅から徒歩で15分
- 開所時間
平日 7:15~18:00(延長保育 7:15~8:00、14:30~18:00) 土曜 7:15~18:00(延長保育 7:15~8:00、14:30~18:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 1歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 76 0 7 11 18 25 15 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他10 1 0 0 0 0
- 利用料金
その他 特定負担金:月額2000円、絵本代:月額440円(年長のみ月額880円)、保護者会費:月額300円、口座振替手数料:月額99円、入園手数料:2000円、検尿代:355円、保険代:295円(3~5歳児)・1957円(1~2歳児)
- 電話
- 0987250164
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。