メッセージ MESSAGE
感じる心・考える頭・よく動くからだ
文化と歴史の街「鎌倉」の海と山の自然環境に恵まれた七里ガ浜の丘に、明るい教育的空間に幼児の笑顔があふれています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

体操
柔軟性やリズム感、敏捷性を養い、体力をともなった「健康なからだ」を作っていきます。

モンテッソーリ
一人ひとりの発達や興味を伸ばす多様な活動によって、日常生活、感覚、言語、数、文化に関するものごとの原理を学びながら、集中力や探究心を養います

英語
英語の先生をお迎えして、歌やゲームを楽しみながら、英語と季節ごとの欧米文化に触れていきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
保育理念・方針 POLICY
保育の特色 こども自身が生まれながらに持っている、自分を成長させたい欲求”は、周囲の環境へと探索行動をとらせます。興味と発達に適った環境に出会えることによって、精神的な安定が得られ、その事柄を始点としてさらに興味が深められ、広められ、事柄に対しての欲求が意欲となって生きる姿勢を形成していきます。 幼児期は、身体諸機能が敏感に働いています。特に脳の発達の著しい時期でもあります。この時期の発達に必要な環境の整備によって、自己成長の欲求は満足され、刺激を受けたり訓練をすることが可能になります。こどもが自ら求め、求める刺激が与えられる生活の場を大切に守っています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
始業式、入園式、ピクニック、創立記念日
5月
こどもの日、交通指導、通報訓練、母の日礼拝、地引網遠足
6月
ハイキング、花の日礼拝、施設訪問、父の日参観、交響楽鑑賞会(年長)
7月
たなばた、かえでフェスタ(バザー)
8月
水泳指導、園内キャンプ、海水浴、夕涼み会
9月
運動会
10月
お店ごっこ、ハイキング
11月
社会見学(年長)、芋掘り(年中年少)、感謝祭、施設訪問
12月
クリスマス礼拝、施設訪問
1月
もちつき、どんど焼き
2月
豆まき、生活発表会
3月
ひな祭り、クッキングパーティ、教会礼拝、お別れ遠足、修卒業式
その他
毎月誕生会、健康診断体力測定、親子観劇会、防犯安全避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園七里が浜楓幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒248-0025神奈川県鎌倉市七里ガ浜東3-13-12
- アクセス
- 江ノ島電鉄稲村ケ崎駅から徒歩で18分
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~16:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 1歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 電話
- 0467312626
- webサイト
- https://www.kaede.ac.jp/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。