メッセージ MESSAGE
いのちの大切さを育む保育
幼少より手を合わせ、感謝の気持ちとおかげさまのご恩の気持ちを大切にしています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

仏教保育
報恩感謝おかげさま・ありがとう・ごめんなさい
人間としての心を見抜かれたみ仏様の心を大切にして幼少期から手を合わせることの大切さを感じる保育(まことの保育)の実践。

食育
園庭のそばに菜園を作り、苗植えから、収穫までを子どもたちと一緒に取り組んでいます。 夏の雑草取りから、水やり、虫取りまで、力を合わせて育てます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
施設の環境 ENVIRONMENT
- 田畑や山に囲まれた素晴らしい自然環境
園の近くには、塩田川が流れ、田畑や山に囲まれた素晴らしい自然環境です。 子どもたちは、元気いっぱい野山を歩き、四季を通して生き物の大切さを感じとる貴重な体験をし、 園の裏山が遊び場となっています。
保育理念・方針 POLICY
いのちの大切さを育む保育
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、はなまつり
5月
春えんそく
6月
保育参観
7月
七夕、水遊び
8月
夕涼み会(年長児)
9月
お彼岸
10月
うんどうかい、いもほり
11月
山あるき(どんぐり拾い)、親子ふれあい会
12月
おゆうぎかい
1月
子ども報恩講
2月
節分豆まき、保育参観
3月
ひな祭り、お別れ遠足、卒園式
その他
お誕生会、避難訓練、身体測定
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- みのり保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒849-1426佐賀県嬉野市塩田町五町田乙4281-2
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 60 6 9 9 12 12 12 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他10 2 1 1 1 0
- 利用料金
保育料 【3号認定】市が決定
延長保育料 100円/時
一時保育料 1日 : 2000円 半日 :1000円
その他 【保護者会費】:300円/月 【副食費】:(3歳以上児):4500円 【バス旅行積立】:6000円/年
- 電話
- 0954663174
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。