メッセージ MESSAGE
生きる力を培う
日々の保育の中で自然との触れ合いや、地域の様々な学校・隣接の高齢者施設などとの異世代交流を大切にしながら、自己・自律心を養い、一人ひとりの子どもが周りからの愛情をいっぱい浴び、自分を大切にし、他人へのやさしさ・思いやり・感謝の心が育成できる保育に取り組んでいます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
豊かな人格形成
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式進級式れんげを摘む会
5月
春のお散歩遠足梅小路SLフェスタ
6月
は、は、歯の日防火のつどい
7月
七夕まつり祇園祭鉾見学
8月
プール水あそび
9月
一日のくらし 消防車見学
10月
運動会
11月
幼児部親子遠足らいおん組柿狩り遠足
12月
おもちつきクリスマス会市サッカー大会
1月
新年のおはじまり右京区サッカー大会
2月
節分生活発表会らいおん組お別れ遠足
3月
ひなまつり卒園式修了式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- つわぶき園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒615-0882京都府京都市右京区西京極葛野町4
- アクセス
- 阪急京都本線西京極駅から徒歩で11分
- 開所時間
平日 7:10~18:40(延長保育 7:10~7:30、18:30~18:40) 土曜 7:10~18:40(延長保育 7:10~7:30、18:30~18:40) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他20
- 利用料金
保育料 0円~94400円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 【保育標準時間認定】月額2500円、1~10分毎に150円 【保育短時間認定】月額2500円/1時間以内、月額5000円/2時間以内、月額7500円/3時間以内
- 電話
- 0753112295
- webサイト
- https://tsuwabukien.comm
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。