保育の特徴 NURTURE FEATURE

音楽
緑と自然に囲まれた当園は、さまざまな行事・活動を通して、子ども達のいきいきとした人間性を育み、心身ともに健やかな発達を促すような保育を目指しています。また、日常保育の中のリトミックを基礎とした歌やリズム表現、器楽合奏、和太鼓演奏、サークルダンスなどの音感教育を取り入れています。遊びの中で体験した音楽に親しみ、友だちと協調できる心を育んでいます。

地域との交流
地域に愛される保育園をめざし、「子ども達も立派な地域の一員」を合言葉に、地域のさまざまな行事に参加しています。また、保育参観や保育体験などを通して、中学生や高校生、地域の方々との交流も行っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
献立表配信
保育理念・方針 POLICY
保育理念 子ども一人ひとりの個性を認め、すべての子どもに愛情を持ち、保護者からも信頼され、地域に愛される保育園を目指す。 保育方針 ○一人ひとりが今をいきいきと生き、人とのふれあいを通して、豊かな感性を持つ。 ●自然の中でのびのびと遊び、体いっぱいに自然を感じながら、たくましく心と体をつくる。 ○畑での野菜作りやクッキングなどを取り入れ、食に関心を持ち、おいしく楽しく食べ、感謝の心を育てる。 ●家庭や地域と手をつなぎ、子どもたちと共に育ちあう関係を作る。 ○さまざまな音楽や楽器にふれ親しみ、豊かな心と表現力を養う。 保育目標 心も体も丈夫な子ども 明るく優しく豊かな感性を持つ子ども 思いやりの心が持てる子ども よく聞き、よく見て、よく考える子ども
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式 保護者会総会 合同役員会 花まつり 祖父母交流(5歳児)
5月
じゃがいも植え 保護者作業(5歳児以上) 内科検診 春の遠足(4.5歳児) さつまいも植え
6月
尿検査 保護者会役員会 親子運動会 かもしかクラブ 歯科検診 保護者作業(5歳児) プール開き
7月
JA夏祭り参加 七夕会 母親クラブ作業 かもしかクラブ ふたば子ども夏祭り
8月
じゃがいも堀り 水遊び大会 プール片付け 大石田祭り
9月
お泊り会 かもしかクラブ さつまいも堀り 秋の遠足(345歳児)
10月
焼き芋大会 生活発表会 合同役員会 保護者作業(34歳児以外) 内科健診
11月
祖父母交流(4歳児) 大根堀り(45歳児) かもしかクラブ 七五三祝い
12月
歯科検診 かもしかクラブ ふたばドレミワールド クリスマス会
1月
かもしかクラブ 鏡開き 祖父母交流(3歳児) もちつき大会 雪あそび大会
2月
豆まき大会 恵方巻パーティー かもしかクラブ サンドイッチパーティー ゆきんこフェスティバル
3月
ひな祭り会 卒園式 お別れ会
その他
毎月:誕生会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ふたば横山保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒999-4121山形県北村山郡大石田町横山5398
- アクセス
- JR奥羽本線大石田駅から徒歩で27分
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他10 3
- 利用料金
一時保育料 1日 未満児 2,200円 以上児 1,800円 (昼食、おやつあり) ※半日は半額です。
- 電話
- 0237352266
- メール
- futabayoko@blue.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。