メッセージ MESSAGE
「生きる力」を育てる
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育理念 「生きる力」を育てる 私たちは、遊びが生きる力をつくると考えています。 その本質をつき詰めていくと、「子どもが子どもらしくあること」です。 子どもが子どもらしくあるためには、とにかく遊ぶことです。 子どもたちの無邪気で無垢なまなざしを見てください。 純真な好奇心を全開にして、キラキラと輝いています。 子どもは遊びのなかから、生きていくうえでとても大切なことを獲得していきます。 昔から「三つ子の魂百まで」と言われますが、その時期に形成された人間としての〝根っこ〟は、 その後大人になってからも「生きる力」となってずっと支え続けてくれるはずです。 その三つ子の魂を作るためには、大人の常識で特定の枠にはめるのではなく、 子どもが子どもらしくいられるよう、思う存分遊べる環境を整えることだと思っています。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ちいさな杜の保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒270-1369千葉県印西市鹿黒南2-3-3
- 開所時間
平日 7:00~20:00 土曜 7:00~17:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他11 1
- 利用料金
保育料 0円~62000円/月(世帯年収により変動します)
その他 行事活動費:上期1000円・下期1000円 カラー帽子1000円
- 電話
- 0476485226
- メール
- tisanamori@doronkonokai.or.j
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。