保育の特徴 NURTURE FEATURE

自然に触れ合う
花壇には四季折々の花が咲いており、優しい気持ちを育み、豊かな感性を養います。また、散歩に出かけ自然に触れ合う機会を多く持ち、足腰を鍛えています。

子ども同士の関わりを深める
異年齢児との遊びの場を通して遊びを豊かにし、友だち同士の関わりを広げるための声かけ、オモチャづくりなど工夫しています。

アレルギー対応
アレルギーのお子さんで、食事制限を必要とする場合、保育所給食の中で可能な範囲で取り組みます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 快適に過ごす
全保育室冷暖房完備です。
保育理念・方針 POLICY
子どもたちと一緒に楽しい保育所生活を創造する。安心・安全な保育環境の中で子どもの命と発達を保障する。健康な身体と心を育み、たくましく生きる力を育てる。仲間と一緒にいろいろな経験をすることで、豊かな感性や表現力を育む。保護者が子育てを楽しめるように、地域や専門機関と連携して支援する。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入所進級のつどい
5月
こどもの日のつどい、春の遠足(年長徒歩)
6月
虫歯予防デー、総合避難訓練
7月
プール開き、七夕、合宿保育(5歳児)
9月
おじいちゃん、おばあちゃんのつどい
10月
運動会、いもほり、秋の遠足(年長バス利用)
11月
やきいも、交通安全教室、総合避難訓練
12月
もちつき、クリスマス会
2月
節分、生活発表会
3月
ひなまつり、お別れ会、修了式
その他
誕生会、身体計測、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- さくら保育所
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒572-0065大阪府寝屋川市対馬江西町15-16
- アクセス
- 京阪本線寝屋川市駅から徒歩で27分
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 7:30~9:00、17:00~19:00) 土曜 7:30~19:00(延長保育 7:30~9:00、17:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 120 4 16 18 26 28 28 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他20
- 利用料金
保育料 0円~62600円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 250円/1830~1900
- 電話
- 0728290540
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。