施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
子どもたちは、集団生活のなかからたくさんのことを学びます。 同年代の子どもたちが一緒に本を読んだり食事をしたり、 時にはケンカをしたり…。 楽しいこと、悲しいこと、嬉しかったこと… 遊びや行事を通して他人を思いやる気持ち、 いたわる気持ちを育みながら心も体も成長していきます。 「一人ひとりを大切に保育する」。無限の可能性を秘めたこの子たちを温かくそして、 厳しく見守っています。 のびのびとたくましく 大きくなってくれることを願いながら…。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、よもぎつみよもぎもちつくり、寄生虫尿検査、ことばの教室(らいおんぐみ)
5月
母の日観劇、トヨタ交通安全教室(らいおんぐみ)、ししまい見学、春の親子遠足
6月
歯科検診内科検診、お泊まり保育(らいおんぐみ)、親子参観日
7月
おひるね開始(3才以上児)、プール開き、龍宮まつり(らいおんぐみ)、夏まつり夜店花火大会
8月
七夕飾り流し
9月
ぶどう狩り、おじいちゃんおばあちゃん大好き、運動会
10月
園外保育(遠足)いもほり、バーベキュー、内科検診歯科検診、影絵鑑賞、保護者懇談会
11月
田中小学校交流会(らいおんぐみ)、寄生虫尿検査、花壇作り、入所申請受付
12月
もちつき会、生活発表会
1月
書き初め、かるた大会、なわとび、すもう大会、左義長
2月
節分豆まき、新入園児説明会
3月
雛祭り、施設慰問、レストランごっこ、おたのしみ会、感謝式、卒園式
その他
毎月:18日おにぎりの日、交通指導、園外保育、身体測定、お誕生日会、美化の日、消火避難訓練、らいおんぐみ:ちびっこ英会話、温水プール、ちびっこクッキング、詩吟教室、お茶のおけいこ、らいおんぐみきりんぐみ:サッカー体験教室体操教室
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園たかつき保育園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒936-0078富山県滑川市高月町72
- アクセス
- 富山地方鉄道本線西滑川駅から徒歩で15分
- 開所時間
平日 8:30~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 8:30~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 8:30~16:30
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 120 2 21 17 27 24 29 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他18 0 0 0 1 0
- 電話
- 0764752930
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。