メッセージ MESSAGE
体験こそ無言の教育
「体験こそ無言の教育」を保育の柱とし、 あたたかな環境、様々な人間関係の中で、お子さんの個性や発達、心の育ちを大切に受けとめ、 一人ひとりに寄り添った細やかな対応を心がけています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE
心の絆を大切に
一対一で生活面(食事・睡眠・排泄)の世話をすることで保育者との心の絆(愛着関係)を築き、愛される経験を積んでいきます。そうしてできた人への基本的信頼関係をいしずえに、自我が芽生え、自己主張や葛藤を繰り返しながら大きくなっていきます。自分の思いを主張すること、それを受けとめてもらえることで他人への受容も深まっていきます
自然と一緒に学ぶ、自然を大切にする
自然は学びの宝庫です。どんな天気であっても子ども達は外で遊ぶのが大好き。木に囲まれた園庭で、四季折々の動植物を観察しながら五感をフルに活かして今日も元気いっぱい遊びます。
そして、自然体験や太陽光発電所・雨水タンクの利用を通して、自然環境や地球環境を大切にすることの意味を伝え実践しています。
主体的に遊べる保育環境
保育室は、ままごと・ブロック・絵本・積み木・パズル等発達に合わせたおもちゃが常に出ています。園庭は、様々な遊具が回遊式に配置されています。好きな遊びを好きな場所で遊ぶことで、心の安心感、意欲、創意工夫の力につながっていきます。
○○力・○○心を育てる+αの保育
より深い学びにつなげる為、保育者ではなく、専門講師による指導を行っています。高度な知識や技能の習得ではなく、「楽しむ」ことに重点を置き、好奇心や思考力、表現力、探求心、想像力、集中力などを培っていきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
施設形態・体制
施設の環境 ENVIRONMENT
- お家のような園舎
ぬくもりを感じられるお家のような雰囲気の園舎です。また、付帯施設として、「つどいの広場 Sun・Sun」もあります。 育て中の親子や妊娠中の方が自由に過ごしていただける場所です。
保育理念・方針 POLICY
保育理念 子どもたちのためによいこと(最善の利益)を考え、養護と教育が一体となった保育をすすめる 保育方針 保育 「体験こそ無言の教育」をモットーに、心のねっこをつくっていく保育 個々の主体性を大切にし、一人ひとり全員が主役となる保育 個々の成長・発達・個性・思いに寄り添う保育 安全で安心して過ごせるよう環境を整え、養護と教育を計画的に組み立てた保育 地域・子育て支援 子育て家庭の支えとなり、ともに育てる(いっしょに子育て) さまざまな地域の人と世代間・異年齢交流、連携を図り、地域福祉を増進する (みんないっしょ、いつもいっしょ)
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
始業式、入園式、たけのこ掘り皮むき、誕生日会
5月
クラス別懇談会(乳児組)、試食会、さくらんぼ狩り、えんどう豆収穫さやむき、誕生日会
6月
個別懇談会、夏野菜の栽培収穫、誕生日会
7月
プール開き、夏まつり(在園児卒園児)、夏野菜の収穫、誕生日会
8月
秋冬野菜栽培、誕生日会
9月
運動会、誕生日会
10月
バス遠足(乳児組)、芋掘り(幼児組は親子参加)、柿狩り干し柿作り、誕生日会
11月
こども動物園、キウイフルーツ狩り、焼き芋パーティー、誕生日会
12月
クリスマスコンサート、終業式、おもちつき、冬野菜収穫、誕生日会
1月
始業式、エンジョイサタデー、冬野菜収穫、誕生日会
2月
誕生日会、冬野菜収穫
3月
あけぼのこどもミュージックフェスティバル、卒園式(修了式)終業式、お別れパーティ、誕生日会
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 第二あけぼの保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒612-8325京都府京都市伏見区清水町877
- アクセス
- 京阪本線丹波橋駅から徒歩で10分
- 開所時間
- 平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00)土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00)
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他15 15
- 利用料金
- 保育料
0円~94400円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料延長保育料① 認定時間外の保育利用(30 分まで利用) 1250 円 延長保育料② 認定時間外の保育利用(1時間以上利用) 2500 円/1時間 ※延長保育料①②は、第1・第2階層は減免措置有り 園にお知らせください 【不定期利用】 時間外保育 認定時間外の保育利用(30 分毎) 200 円/30 分 ※但し、延長保育料徴収上限 2500 円までとします。
一時保育料1.生活保護法による保護を 受けている世帯:0円 2.1を除き前年度分の市民税を課されている者の属していない世帯:3歳未満一日800円・半日400円、 3歳以上一日500円・半日400円 3.1を除き所得税を課されている者の属していない世帯:3歳未満一日2、100円・半日1、050円、3歳以上 一日1、200円、半日600円
その他行事補助費(1歳児以上):月額450 円 リース布団代(利用者のみ); 1500 円
- 電話
- 0756215628
- メール
- sun2@cotton.ocn.ne.jp
- webサイト
- http://e-akebono.net/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。