メッセージ MESSAGE
優しい心と強い心
保育園での集団生活を通じて、自主自立の精神や協調性、忍耐力を養い、人の痛みがわかる「優しい心」とたくましく生きる「強い心」を持った子どもに育てる事と体育・音楽・英語など新しい事にチャレンジする環境をつくり、感性豊かな子どもに育てる事を目標としています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

専門教師による教室
専門講師による体育教室、音楽教室、英語教室も取り入れています。

食育
季節の行事や芋掘り遠足など食育行事も実施しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 駐車場があります。
園のすぐ前に園所有の保護者送迎用駐車場があり便利です。また、近くには第二駐車場もあります。
- セキュリティ万全
防犯カメラ、電子ロック、110番直通非常通報装置を採用し、セキュリティにも力を入れています。
保育理念・方針 POLICY
保育園での集団生活を通じて、自主自立の精神や協調性、忍耐力を養い、人の痛みがわかる「優しい心」とたくましく生きる「強い心」を持った子どもに育てる事と体育・音楽・英語など新しい事にチャレンジする環境をつくり、感性豊かな子どもに育てる事を目標としています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、始園式、避難消火訓練(毎月)、デイサービスセンター訪問(毎月)
5月
内科検診
6月
歯科検診
7月
七夕会
8月
高校生とのふれあい事業
9月
運動会、中学生とのふれあい事業
10月
保育参観、園内観劇会、内科検診
11月
防災教室、芋掘り遠足(らいおん組)
12月
クリスマス発表会、クリスマス会
1月
お店屋さんごっこ
2月
豆まき
3月
ひなまつり、お別れ会、お誕生会(毎月)
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ひなぎく保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒819-0045福岡県福岡市西区拾六町団地2-2
- アクセス
- 福岡市地下鉄七隈線橋本(福岡県)駅から徒歩で30分JR筑肥線(姪浜-西唐津)下山門駅から徒歩で27分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 135 15 20 24 26 25 25 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他22 5 4
- 利用料金
保育料 下限14200上限83200(世帯年収により変動)
延長保育料 月極:4000 円 一回(30 分):500 円
その他 ・副食費:月4500 円 (3~5歳児)※主食(白ご飯)は持参 ・制服:12000円程度(3~5歳児) ・夏服兼体操服:3650円(3~5歳児) ・お道具・教材:約2000円から7000円程度※年齢によって金額が変わります。 ・月刊絵本:月約380円〜450円程度 ・お布団クリーニング代:月380円(6月~9月は190円)
- 電話
- 0928812719
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。