メッセージ MESSAGE
人間的ふれあいを大切に
1953年開園の歴史ある保育園ですが、園舎は平成24年新築、全保育室南向きの、明るく快適な環境です。夏期には、園庭に日よけネットが付き、真夏でも外遊びができます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE
就学前教育
・ひらがな読み書き(誰かに自分の手紙を書ける程度になります)
・数の理解 (実際の物にあてはめて1から10までの足し算・引き算ができるようになります。)
大きな子と小さな子のかかわりが豊富
日頃から、大きな子が1~2才児の午睡の手助いをしたり、身体測定の着替えの手助いなどもしています。
全体職員会議
園全体があたかも一つの家庭のようにして全園児を保育するという趣旨から、全体職員会議を毎週1回行います。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
施設形態・体制
入園可能月齢
施設の環境 ENVIRONMENT
- テラス
上は出し入れのできるテントがあり、下は足ざわりの良いラバー敷きの南側テラス―――幼児が縄跳びの練習をしたり、乳児が裸足のまま出てオヤツを食べたり・・・。 幼児室3クラスの前にあたり、冬は暖かい日差しを受け、夏は強い日照をさえぎります。真夏には、幼児用のユニット式プールがここに設置されます。
- 園庭
小さな園庭ですが、子ども達の大好きな砂あそびがしやすくなっています。夏期には頭上に「日よけ」ネットがつき、真夏でも外あそびができます。
- 階段
やさしい色調で、しかもステップが弾力性のある材質になっています。乳児さんが毎日ここを裸足で上がり下りし、足腰の柔軟性が自然に養われます。幼児クラスになっての毎日のランニングも平気、年長のリレー競争は小学校低学年に勝つほどに速くなります
保育理念・方針 POLICY
保育方針 保育の2つの使命である養護(安全に衛生的に預かること)と教育(健やかな心と体を育てること)の双方をシッカリ行う。 それによって、 1.学級崩壊などのない「美しい心」を育てる 2.体力低下などのない「つよい体」を育てる 3.「いきいきと人とかかわる事のできる人間的力」を育成する そうして、意欲を持って堂々と小学校に進めるようにする
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園の日、保護者会、クラス懇談会
5月
こどもの日、春季健康診断、歯科健診、春の遠足
6月
松菊組(じゃがいもほり)
7月
七夕ゆうぎ会、プールあそび、水あそび
8月
プール遊び、水あそび
9月
防災引取訓練、スイカわり、えんにち
10月
運動会、松菊組(おいもほり)
11月
保育参観、クラス懇談会、秋季健康診断、歯科健診
12月
クリスマスゆうぎ会
1月
もちつき大会、松組(保護者会)
2月
豆まき会、松組(卒園記念写真)、幼児組お別れ遠足、小学校との交流会
3月
ひなまつり会、おわかれ会、松組(お別れ遠足)、卒園式、お買い物ごっこ
その他
避難訓練、誕生会
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 練馬仲町保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒179-0085東京都練馬区早宮2-3-22
- アクセス
- 東京メトロ有楽町線,東京メトロ副都心線平和台(東京都)駅から徒歩で6分都営地下鉄大江戸線練馬春日町駅から徒歩で25分西武豊島線豊島園(西武線)駅から徒歩で27分
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他12
- 利用料金
- 保育料
練馬区の定める保育料(0円~72500円)
- 電話
- 0339330861
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。