施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- ちいはぐ・飛田給
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒182-0036東京都調布市飛田給2-21-2 YAHIRO buil 地下1階、1階、2階
- アクセス
- 京王線飛田給駅から徒歩1分
- 設立年
- 2014年
- 開所時間
- 平日 7:00~19:00土曜 7:00~19:00
延長保育について
午後: 18:01~19:00
備考: おやつの提供あり
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 42 6 6 6 8 8 8 - クラス空き人数の対象年月: 2025-03
0~2歳クラス空き人数: 0
備考:
職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他10 3
- 前年実績
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 入所可能(募集)数 2074 733 547 187 216 200 191 申込数 1819 582 709 228 196 63 41 入所決定数 1388 515 509 161 139 41 23 対象年月: 2024-04
備考: 申込数・入所可能(募集)数・入所決定数ともに4月一次~三次募集の累計。入所可能(募集)数・入所決定数は転園含む。入所決定数には辞退者数含む。
- 利用料金
- 金額
①保育料(0〜2歳児クラスのみ)市が定める金額 ②給食費(3〜5歳児クラスのみ)月額4,500円(免除制度あり) ③延長保育料(免除制度あり) 標準時間認定 午後7時まで月額3,500円 日額700円 短時間認定 午前8時30分〜午後4時30分を超える時間帯を利用する場合30分300円(午後6時1分以降は標準時間認定の金額)
- 保育の特色
- 子どもも大人も名前で呼び合い、1人ひとりとゆったり向き合うことができ、互いに大切な存在であると感じ合える、大きな家族のような環境です。園庭はありませんが、近所の畑をお借りして、春夏、秋冬と二毛作で農業体験をしています。
- 保育理念・方針
- 運営方法:
【保育目標】 自己肯定感の育み・・・生きる力の基礎を養い、生きる喜び感じる「食べること、遊ぶこと、眠ることを大切にしよう」 自己効力感の育み・・・やってみたいと思いやってみる姿勢に寄り添い、取り組む意欲を育む「得意なことを見つけよう」 基本的信頼感の育み・・・仲間をつくり、信頼して愛することができる心を育む「手伝うことと、手伝ってもらうことを楽しもう」
教育・保育の内容等:小規模で家庭的な雰囲気の中で、子ども一人一人が「愛されている、大切にされている」と感じられることを重視した保育を実践しています。 1階は0~2歳児クラス。2階は3~5歳児縦割りクラスです。
- 園庭
- 園庭の状況:代替園庭名: 飛田給児童遊園
- 電話
- 0424850338
- webサイト
- http://www.csmile.co.jp
- 法人名
- 株式会社チャイルド・スマイル
- 入園に関する情報
※施設所在の自治体より提供 - 入園関連情報
- 見学予約にあたっての
園からの連絡事項 - 園のことでお知りになりたいことがあれば、見学予約申し込み時にコメントをください。
よくある質問
ホイシルの利用はすべて無料ですか?
施設へのご連絡を含めた本サービスは一切利用料をいただいておりませんので、ご安心下さい。
希望するエリアや特徴などで施設を探すことはできますか?
ご希望の条件や特徴で施設を探すことは可能です!
こちらの検索ページより「園庭あり」「保護者向け連絡アプリ」などご希望の条件を選択して施設を探すことができます。
ちいはぐ・飛田給の姉妹園
ちいはぐ・飛田給を運営する株式会社チャイルド・スマイルの運営施設一覧(全2施設)
近隣の保育施設
認可保育園 / 東京都調布市
認可保育園 / 東京都府中市
児童発達支援 / 東京都調布市
認可外保育園 / 東京都調布市
児童発達支援 / 東京都調布市
幼稚園 / 東京都府中市
認可保育園 / 東京都調布市
認可外保育園 / 東京都府中市