保活をするうえで市役所に聞くことはなにがある?

保活をするうえで大切な情報収集。市役所へ相談する際にどんなことを聞けばいいのか迷うところではないでしょうか。
今回は、保活をはじめるときに市役所で聞いておきたいポイントや実際の声についてご紹介します。

保活をするうえで市役所に聞くことは?

市役所で聞いたほうがいいポイントを、保活の状況別に解説します。

これから保活をはじめるとき、はじめたばかりのとき

これから保活をはじめるとき、はじめたばかりのときは、保活を進めるための情報収集を行います。保活をスムーズに進めるために必要な情報を一つひとつ紹介します。

保活の進め方

まずは保活をどう進めればいいのかを確認するとよいでしょう。

「生まれた月」「入園希望月」などによって、保活の進め方は変わります。計画的に進めるためにも希望を伝えて、どのように進めればいいか相談しましょう。
保活とはなにをする?いつからはじめる?保活に悩む保護者に進め方やコツをご紹介

近隣の保育園情報、特徴

近隣にどういった保育園があるのか、それぞれの特徴も確認します。
保育園へは毎日子どもを送り迎えしなければなりませんので、保育園と自宅との距離は重要なポイントです。
また、保育時間や延長保育の有無、時間等もあわせて確認しましょう。就労時間と通勤時間を考えて、通える保育園を探す必要があります。

保育園への申込時期や方法

いつまでに申し込みをしなければならないのか、具体的な申込方法も確認しましょう。
途中入園を希望する場合は、4月入園の場合と申し込みのスケジュール等が異なるので、入園希望時期に合わせたスケジュールや申込方法も確認しましょう。

入園の倍率や指数

定員に対して入園希望者が多い場合は、入園選考(利用調整)が行われます。
点数(指数)は、申込書類の内容に基づき、保育の点数(指数)として計算されます。この点数(指数)を元に、より保育が必要とされる家庭が優先的に入園できる仕組みになっています。
自治体によっては昨年の選考指数分布を公表しているところもありますので、自身の指数とともに確認することで、希望する園に入園できるのかの目安にすることができるでしょう。
保活の点数(指数)とは?具体的な点数や計算方法について紹介

実際に保育園に申し込むとき

情報収集し、入園したい保育園が決まったら、具体的な申し込みに必要な書類や入園までのスケジュールを確認しましょう。

申し込みから入園までに必要な書類

申し込みや入園の際に必要な書類を確認します。
自身や配偶者の勤務先に記入してもらう書類などもあるため、はやめに確認しておくといいでしょう。

入園までのスケジュール

申し込みの提出期限から選考結果の通知時期、選考後のスケジュールなど、基本的なスケジュールを確認しましょう。
また、選考に落ちてしまった際の流れなども確認しておくと、もしものときに慌てず対応できるでしょう。
保育園への申し込み方法や入園までの流れとは?申込時期や申請方法を紹介

市役所で聞く以外にできること

次に、市役所に相談する以外の、保活を進めるためにできることを紹介します。

インターネットで情報収集

保育園の概要については、自治体のホームページや各保育園のホームページなどから情報収集することができます。
あらかじめインターネットで情報収集しておくことで、市役所に行った際も要点をしぼって相談することができますね。
ホイシルであれば、地図から近隣の保育園の情報を確認できます。施設の特徴や条件からも保育園を検索できます。

地域の子育て支援センター等に行って情報交換

子育て支援センターは、小学校就学前の子どもと保護者が利用できる施設です。
子どもが遊べるプレイルームがあったり、育児相談、子育てに関する情報提供・講座や講習などを受けられます。
同年代の保護者同士の交流もできるので、保活についても情報交換することができるでしょう。

園見学に行って職員に話を聞く

ホームページに記載がないことは園見学に行った際に園の職員に聞くといいでしょう。
保育園での生活や保育内容、行事については市役所ではわからないことも多いもの。園見学の際は聞きたいことを書き出しておくことをおすすめします。
保育園の見学で確認すべきポイントは?よくある質問なども紹介

実際に保活をした先輩パパママの声

実際に保活した方に保活のスケジュールや市役所で聞いたほうがいいことについて聞いてみました。

4月入園のAさんの場合

【保活スケジュール】
・前年8月から保活開始
・8月に区役所へ相談
・8月に保育園見学(7件)
・11月に保育園申し込み
・1月に選考結果が届く
・4月入園

【市役所でなにを聞いた?市役所で聞いたほうがいいこと】
・住んでいる地域の競争率
・自分の世帯の点数での入園確率について

保活開始してすぐに区役所へ相談しに行ったものの、なにを聞けばいいのかあまりイメージを持てていませんでした。来年4月に入園希望と伝えたら、役所の方が入園のしおりを元に丁寧に説明してくれました。同じ区でも地域によって競争率が違うと教えてもらったので、住んでいる地域の競争率や保活の点数について確認するといいと思います。

途中入園のBさんの場合

【保活スケジュール】
・9月から保活開始(インターネットや先輩パパママに聞いて情報収集)
・10月に保育園見学(3件)
・10月に保育園申し込み
・11月上旬に選考結果が届く(園から電話連絡があった)
・12月入園

【市役所でなにを聞いた?市役所で聞いたほうがいいこと】
・いつ選考結果がくるのか
・選考に落ちた場合の流れ

インターネットで情報収集ができたので、必要書類の受け取りと申し込みの際に市役所へ行きました。入園したい保育園があったので、第一志望の保育園のみ申込書に記入しました。そのため、もし選考が落ちてしまったときのために、結果の通知時期と選考に落ちた場合の流れについて確認しました。

まとめ

保活をするうえで市役所に聞くべきポイントや実際の声について紹介しました。
はじめて保活をする方にとっては、「何から始めたらいいんだろう」「何を調べればいいんだろう」と不安に思う方もいるかもしれません。
インターネットで情報収集する、市役所に相談してみる、などできることから始めていきましょう。

(文:上久保歩美、編集:ホイシル編集部)

タイトルとURLをコピーしました