「豊島区で希望の保育園に入れるかな?」「手続きはいつからかな?」と心配されている方もいるのではないでしょうか。
この記事では豊島区で保育園の入園を希望している保護者様のために、豊島区の保育園の空き状況や選考基準、申込方法などについて解説します。
豊島区の保育園の入りにくさは23区中19位
スタイルアクト株式会社が公表している「東京23区 認可保育園入りにくい駅ランキング(2024年度入園版)」によると、豊島区は23区中19位(倍率2.73)でした。
豊島区は、日本の特に都市部において待機児童問題が問題視される中、2017年に東京23区内では千代田区に次いで2番目に待機児童0人を達成しました。
その後も2019年には16名という若干の待機児童が出ましたが、2020年以降は待機児童0人を達成しています。
保育園に比較的入りやすいことから、最近は子育て世代からの人気が高まり、転入者が増加しています。
今後も待機児童対策に力を入れて取り組むと共に、「豊島区保育の質ガイドライン」を作成し、保育の質の向上にも力を入れています。
参考:豊島区保育関連情報|豊島区ホームページ
過去実績を分析!豊島区の各保育園の倍率
豊島区は各保育園の倍率が公表されていませんので、ここでは令和5年4月の豊島区の保育園ごとの申込み件数を、第一希望の児童数が多い順に10園紹介します。
希望保育園 | 第一希望児童数 | すべての希望の児童数 |
---|---|---|
高南保育園 | 66 | 104 |
大塚りとるぱんぷきんず | 57 | 156 |
西巣鴨第三保育園 | 45 | 105 |
高松第二保育園 | 43 | 103 |
要町保育園 | 40 | 126 |
うぃず千川保育園 | 38 | 78 |
西池袋そらいろ保育園 | 37 | 81 |
せんかわみんなの家 | 35 | 95 |
まなびの森保育園 東長崎 | 33 | 84 |
西巣鴨さくらそう保育園 | 33 | 106 |
その他の豊島区の保育園の申込者数や、年齢別の申込み状況を知りたい方は、以下の豊島区のホームページから確認できます。
参考:令和5年4月入園申込み状況
豊島区の保育園の空き状況の確認方法は?
豊島区の保育園欠員状況は、令和6年5月入園選考分を見ると2・3歳児の空き状況が少な目であることが分かります。
一方、0歳児に関してはまだ空きがある保育園が多いようです。
保育園欠員状況は毎月更新されてホームページに掲載されますので、入園を希望している方は確認しておきましょう。(ただし2月入園選考分はありません)
豊島区の現在の保育園の空き状況は豊島区のホームページで確認できます。
参考:保育園欠員状況(令和6年5月入園選考分)|豊島区ホームページ
また、豊島区の認可保育施設の場所や保育施設への入園申込について知りたい方は、豊島区ホームページの以下のリンク「申込みから入園までの流れ」の中の「入園までの流れ」をご確認ください。
参考:「申込みから入園までの流れ」|豊島区ホームページ」
豊島区の保育園の選考基準・点数計算とは?
豊島区の保育園の入園については、申込み締切日時点の家庭の状況等により選考されますが、入園希望者が定員を上回る場合、保育の必要性(指数・優先順位)の高い世帯から順に内定することになります。
選考の流れは以下の通りです。
<豊島区の保育園選考の流れ>
- 父母それぞれの基準指数を決定し合算する
- 1に調整指数の該当項目を加算・減算したものを世帯の 指数とする
- 世帯の指数の高い順に内定し同一指数の場合は優先順位によって内定者を決める
では、豊島区の指数はどのように決められているのでしょうか。
以下に豊島区の指数の一部をご紹介します。
【基準指数】
就労の場合(自営を含む):
- ・月20日以上、月160時間以上の就労を常態とする場合は指数20
- ・月16日以上、月128時間以上の就労を常態とする場合は指数14
- ・月12日以上、月72時間以上96時間未満の就労を常態とする場合は指数10
出産、疾病、障害、介護・看護・その他の場合:
- ・[出産]出産予定月とその前後の各2か月 (最長5か月間)の場合は指数 14
- ・[疾病]入院1か月以上を要する場合は指数20
- ・[障害](身体障害者手帳)1・2級、(愛の手帳)1・2・3度、(精神障害者保健福祉手帳)1・2・3級の場合は指数20
- ・[介護・看護]入院・通院・通所等付き添い(月20日、80時間以上)を含む介護・看護の場合は指数14
- ・[その他]両親不存在の場合は指数20
【調整指数】
加算対象:
- ・ひとり親世帯および、これに準ずる世帯の場合は指数8
- ・生活保護法による被保護世帯(入所基準指数表の類型が就労、就労内定、求職に該当する入園申込みの場合)の場合は指数8
- ・産前産後休業、育児休業取得により一時退園し、保護者の育児休業明けに再入園申込みの場合(出産予定月の前2か月から後 3か月の期間中に退園する場合のみ該当)は指数6
- ・年齢上限のある認可保育施設または豊島区臨時保育園の在籍終了年に豊島区民として在籍し、卒園時に転園申込みをする場合は指数30
減算対象:
- ・申込み締切日時点で豊島区民である保護者が育児休業の延長を希望する場合は指数-40
- ・申込み締切日現在保育料滞納(卒園児を含む)がある世帯 は指数-20
基準指数表の世帯指数に調整指数を加算して入園内定者を決定しますが、指数が同位となる場合は、次の各号の順に順位を決定します。
ここでは優先順位1位〜5位までを紹介します。
- 豊島区民である(入園月の前月中までに豊島区に転入予定の場合も含む)
- 緊急性が非常に高く、特別な配慮が必要と認められる世帯
- 入園申込みである(豊島区外の認可保育施設または豊島区外の認定こども園に2号・3号認定として在籍している場合など)
- 保護者について、単身赴任中である
- 調整指数において、減算項目がない
※以下、優先順位は15位まで設定されています。詳しくは以下のリンクをご確認ください。
参考:第8章 選考基準について(1.選考方法・2.指数表)|豊島区ホームページ
豊島区の保活のスケジュール
豊島区の入園までのスケジュールを紹介します。
1.入園申込
年度初め(4月1日)から利用を希望する場合の申込み締切日は以下の通りです。
- ・第一次選考:11月下旬(令和7年4月から利用希望の申込み開始は令和6年11月22日(金))※申し込み開始は10月初旬
- ・第二次選考:2月中旬
※5月以降に入園を希望する場合の申込み締切日は、入園希望月の前月の初旬です。
<例>
◎令和6年6月に入園希望の場合:申込み締切日(令和6年5月7日(火))
また、1月・2月入園申込み締切日は、11月下旬となっており、3月の入園はできませんので注意が必要です。
年度初めからの入園を希望の場合は10月初旬に申込みが開始されますので、9月ごろから豊島区のホームページを見て書類をダウンロードするなど、準備を始めるとよいでしょう。
年度途中からの入園の場合も申込み締切日の約1か月前から書類等の準備をすすめましょう。
詳しい申込締切日は豊島区のホームページで確認できます。
参考:申込みから入園までの流れ|豊島区ホームページ
申し込み前までに園見学をしておくことをおすすめします。
参考:認可保育施設(区立認可保育所、私立認可保育所等)|豊島区ホームページ
※認可保育園入園に関する情報は「豊島区認可保育施設入園・転園・延長保育利用のしおり」に詳細がまとめられています。
(保育課窓口、各認可保育施設、東西区民事務所、東西子ども家庭支援センター、池袋保健所、長崎健康相談所、児童相談所、子育てインフォメーションにて配布)
「豊島区認可保育施設入園・転園・延長保育利用のしおり」は豊島区ホームページからダウンロードして見ることも可能です。
参考:令和6年度豊島区認可保育施設入園・転園・延長保育利用のしおり
2.内定通知
年度初め(4月1日)からの利用を申し込んだ場合の内定連絡日は以下の通りです。
- ・第一次選考:2月初旬
- ・第二次選考:2月下旬
5月以降の入園に申し込んだ場合の内定連絡日は、入園希望月の前月中旬です。
<例>
◎令和6年6月に入園希望の場合:内定連絡日(令和6年5月16日(木))
内定連絡は以下の流れで実施されます。
- ・入園が内定した方には内定連絡日に入園グループまたは保育園から電話で連絡
- ・入園内定園で集団保育が可能かどうか面接・健康診断(毎月下旬)
- ・集団保育可能な場合は翌月1日から通園
※入園が内定しても、面接、健康診断の結果により、集団保育に適さないと判断されたときは、入園承諾できない場合がありますのでご注意ください。
※保留となった場合(内定が出なかった場合)については以下をご覧ください。
参考:申込みから入園までの流れ>入園までの流れ>5.内定連絡>保留となった場合(内定が出なかった場合)|豊島区ホームページ
3.入園
利用が決定すると通園開始までに、入園グループから「入所承諾書」「保育料決定通知書」等が送付されます。
豊島区の申込みから入園までの詳しいスケジュールは以下をご覧ください。
参考:申込みから入園までの流れ|豊島区ホームページ
豊島区の保活の申込方法
豊島区の保育園に入園申込みをする方法は、以下の3つがあります。
- ・電子申請
- ・郵送申請
- ・窓口申請
電子申請の詳細については以下をご覧ください。
参考:入園申込み方法>電子申請|豊島区ホームページ
郵送、窓口申込の場合は、豊島区役所保育課入園グループで受け付けています。
入園申込みの締切日直前は保育課窓口が大変混み合うため、「リアルタイム窓口情報」より、認可保育施設の入園・転園・相談の窓口受付の事前予約をおすすめします。(1週間前から前日まで予約可・当日予約不可)
参考:入園申込み方法|豊島区ホームページ
参考:リアルタイム窓口情報|豊島区ホームページ
豊島区の保活で必要となる書類は
豊島区で保育園に入園申込みをする際に必要な書類は以下の通りです。
<すべての人が提出する書類>
- ・保育を必要とする状況を証明する書類
- ・教育・保育給付認定申請書兼認可保育施設入所申込書
- ・家庭の状況
- ・申込みチェックシート・提出書類チェックシート
- ・マイナンバーを確認できる書類
<世帯の状況や該当の場合に提出する書類>(一部)
- ・兄弟姉妹同時入園・転園申請確認シート
- ・勤務証明書(同居者用)
- ・出生前の保育施設入園に関する確認書
- ・ひとり親医療証 ほか
「就労証明書」や「勤務証明書」(同居者用)は勤務先に記入してもらう必要がありますので、はやめに依頼して、申し込み締め切りに間に合うようにしておきましょう。
必要書類の詳細については以下をご覧ください。
参考:申込みに必要な書類|豊島区ホームページ
参考:自治体公式 豊島区手続きガイド
豊島区の保育園を検索しよう
保活・園見学支援サイトのホイシルでは、豊島区の保育園を簡単に検索できます。
また、通園に都合のよい駅名から保育園を検索することも可能です。
気になる保育園があればサイト内から問い合わせすることもできますのでぜひご活用ください。