子どもの保育園をお探しの方のなかには、生まれ月や仕事の都合で年度途中の入園を検討している方もいるのではないでしょうか。
この記事では、墨田区の保育園の途中入園についての情報をまとめています。
申し込みの流れや必要書類についても紹介していますので、途中入園を申し込む際の参考にしてください。
墨田区の保育園に途中入園はできる?申し込みの流れとスケジュール
墨田区の保育園に途中入園する場合、申し込みの流れとスケジュールは以下のとおりです。
- ①保育園の情報収集
- ②保育園の見学と希望園の決定
- ③入園の申し込み
1つずつご説明します。
保育園の情報収集
まずは墨田区で自宅周辺にある保育園の情報を集めましょう。
希望どおりの時期や園に入園できるとは限らないため、できるだけ早い時期から情報収集を始めて複数の園をピックアップしておくことをおすすめします。
また、途中入園の可否や園の空き状況の確認も必要です。
墨田区の入園係窓口やホームページでは、毎月1日に翌月の募集見込み数が掲載されるのでチェックしましょう。
保育園の情報でわからないことや気になることがあれば、自治体に直接相談すると良いでしょう。
保育園の見学と希望園の決定
ピックアップした保育園は、できるだけ見学へ行くことをおすすめします。
保育園の特徴や雰囲気はそれぞれ異なるため、実際に見て子どもに合うかどうかなどを確かめられると安心です。
複数の保育園を見学して比較し、希望園を決定しましょう。
また、見学のスケジュールは余裕を持って立てる必要があります。
次項で説明する入園の申し込み締め切りに間に合うよう、入園を希望する月の2か月前までに見学を済ませることが理想です。
入園の申し込み
希望する保育園が決まったら、入園の申し込みを行います。
申請先は認可保育園なら自治体ですが、認可外保育園の場合は各保育園へ直接申し込みます。
墨田区の入園申し込みは入園希望月の前月10日、郵送・電子申請は前月3日が締切です。
※締切日が土日・祝日にあたる場合は日程が異なりますのでご注意ください。
参考:保育施設利用申し込みのご案内|墨田区(P.7)
墨田区の途中入園の条件と必要書類
ここでは、墨田区の途中入園の条件や必要書類について説明します。
途中入園の条件
まず、墨田区の保育園に途中入園するための条件をご紹介します。
途中入園も年度初めの入園と同様ですが、月48時間以上の就労や介護、妊娠・出産、病気などの条件(保育が必要な事由)に当てはまっている必要があります。
他には以下のようなものがあるので参考にしてください。
参考:保育施設利用申し込みのご案内|墨田区(P.4)
また、保育が必要な事由に応じて保育の必要量が認定され、標準時間保育と短時間保育に区分されます。
短時間保育には求職活動と育児休業(保育利用中の子どもの継続利用)などが該当します。
標準時間保育が最長11時間預けられるのに対して、短時間保育は最長8時間の保育となります。
以下の表でも確認してください。
参考:保育施設利用申し込みのご案内|墨田区(P.5)
参考:保育施設利用申し込みのご案内(P.5)
途中入園する際の必要書類
墨田区の保育園に途中入園する際、申し込みに必要な書類は下記のとおりです。
- ・教育・保育給付認定申請書 兼 保育施設(入所・転所)申込書
- ・お子さまの状況について
- ・重要事項確認書兼同意書
- ・申請者(保護者)のマイナンバー(個人番号)確認書類・本人確認書類
- ・保育の必要性が確認できる書類
その他、状況に応じて必要な書類があります。
詳細は墨田区のホームページをご確認ください。
参考:保育施設利用申し込みのご案内(P.12)
墨田区の入園倍率と募集見込数
途中入園を考えている方は、墨田区の保育園の入園倍率や、途中入園の募集数が気になるかと思います。
倍率の高い保育園10か所について、それぞれのデータを一覧にしましたので、申し込む際の参考にしてください。
令和6年墨田区の入園倍率(令和5年12月20日時点)
保育園名 | 0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 |
---|---|---|---|---|---|---|
江東橋保育園 | 4.2倍 | 9.1倍 | 12.0倍 | 募集なし | 募集なし | 募集なし |
横川橋保育園 | 3.3倍 | 12.0倍 | 7.0倍 | 11.0倍 | 0.8倍 | 募集なし |
中川保育園 | 0.8倍 | 5.5倍 | 2.3倍 | 5.0倍 | 0.0倍 | 募集なし |
福神橋保育園 | 5.1倍 | 2.0倍 | 3.8倍 | 1.3倍 | 募集なし | |
文花保育園 | 4.5倍 | 3.7倍 | 9.0倍 | 3.5倍 | 募集なし | |
東あずま保育園 | 1.8倍 | 3.9倍 | 3.7倍 | 7.5倍 | 募集なし | 募集なし |
おむらい保育園 | 1.6倍 | 5.9倍 | 5.7倍 | 7.0倍 | 募集なし | 募集なし |
太平保育園 | 6.4倍 | 3.3倍 | 9.5倍 | 募集なし | 募集なし | |
梅若保育園 | 2.9倍 | 7.7倍 | 3.3倍 | 6.5倍 | 1.0倍 | 募集なし |
しらひげ保育園 | 1.4倍 | 4.1倍 | 3.0倍 | 3.3倍 | 1.5倍 | 募集なし |
参考:保育園入園申請状況
令和6年5月入所の募集見込数
保育園名 | 0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 |
---|---|---|---|---|---|---|
江東橋保育園 | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
横川橋保育園 | 1(6か月~) | 2 | ー | ー | 5 | 6 |
中川保育園 | 3(6か月~) | ー | ー | ー | 2 | ー |
福神橋保育園 | ‐ | 3 | 1 | 5 | 2 | |
文花保育園 | ー | ー | ー | 1 | ー | |
東あずま保育園 | ー | ー | ー | 1 | ー | ー |
おむらい保育園 | 4(6か月~) | ー | ー | 1 | 2 | ー |
太平保育園 | ー | ー | ー | ー | ー | |
梅若保育園 | ー | ー | ー | 1 | ー | ー |
しらひげ保育園 | 2(6か月~) | ー | 2 | ー | ー | ー |
参考:募集数について
入園内定したらすぐに入園準備を!
ここでは、途中入園内定から入園までのスケジュールや準備について説明します。
途中入園は4月の入園と異なり、内定から入園までの期間が短いため慌ただしくなりがちです。入園内定から入園までのスケジュールは以下のとおりです。
1.自治体・保育園から内定連絡
入園が内定した場合、入園前月の下旬ごろに自治体や保育園から電話連絡があります。
保育園から保育料の決定に必要な書類や口座振替依頼書などを受け取り、準備しましょう。
また、通園に必要な物も揃えておきます。
服や持ち物に記名が必要だったり、大きさが指定されているような持ち物があったりするので、保育園から受け取る入園のしおりをよく読みましょう。
初日にすべて揃わなくても園側が配慮してくれることもありますが、仕事復帰後は忙しくなるので早めの準備がおすすめです。
2.面接・健康診断
内定後、各保育園で面接・健康診断があります。
必要書類は面接までに準備しておきましょう。
入所日の前日までに面接や健康診断を実施できない場合、内定が取り消されることもあるので注意が必要です。
また、面接や健康診断の結果によって内定が取り消されることもあります。
3.入園決定
面接と健康診断を通して、集団保育が可能と判断されると入園が決定します。
途中入園できなかった場合
墨田区の保育園に途中入園できなかった場合は、自治体から「保育所入所保留通知書」が届きます。
一度申し込みをすると、年内12月末まで自動で待機児童となります。
翌月以降は内定者にのみ電話連絡があり、保留の通知はありません。
希望園の変更
墨田区では毎月1日に園児の募集数を公開しているため、募集のある保育園に希望を変更することも可能です。
その場合は、各月の締切日までに「希望認可保育施設 (希望園)変更届」で申請します。
参考:保育施設利用申し込みのご案内(P.6)
保育園以外の選択肢
最近では保育園以外にも子どもを預けるさまざまな選択肢が増えました。
途中入園できずに待機児童となった場合は、他の選択肢も考えてみましょう。
保育園以外の選択肢について、メリットとデメリットも含めて一覧で紹介しますので参考にしてください。
預け先 | メリット | デメリット |
---|---|---|
幼稚園 | 幼児教育を受けられる | 長時間の預かりや3歳以下は難しい |
認定こども園 | 幼稚園と保育園の両方の機能がある | 幼稚園型は手作りなどの準備物が多い |
認証保育園 | 誰でも申し込めて長時間の保育が可能 | 料金がやや高くスペースが狭いことが多い |
認可外保育園 | 独自のプログラムがある | 料金がやや高く設備や保育の質が不十分なことも |
小規模保育園 | 保育が手厚い | 受け入れは0~2歳まで |
一時預かり | 短時間から預けられる | 事前登録や予約が必要 |
ベビーシッター | 自宅に訪問してもらえる | 料金が高い |
墨田区の保育園を検索しよう
保活・園見学支援サイトのホイシルでは、世田谷区の保育園を簡単に検索できます。
気になる保育園があればサイト内から問い合わせすることも可能です。
墨田区の保育園情報の関連記事
そのほか、墨田区の保育園情報は下記をご覧ください。