大田区の保育時間は何時から何時まで?延長保育や実際のお迎え時間も

大田区の保育時間はどれくらいなのかは、仕事の復帰に関わってくるため、子どもを預ける親としては気になるところですよね。
本記事では大田区の保育時間や延長保育、頼れるサポートについてまとめました。
大田区で保育園を探していたり、保活を頑張っていたりする保護者さまはぜひ参考にしてください。

大田区の保育園の保育時間

大田区の保育園は、基本的に11時間開園しています。

下記に大田区の保育園の開園日と時間をまとめました。

▼区立保育園
開園日:月曜日から土曜日(祝日、年末年始12月29日〜1月3日を除く)
開園時間:午前7時15分から午後6時15分
延長保育時間:午後6時15分から午後7時15分(1時間)

▼私立保育園
開園日:月曜日から土曜日(祝日、年末年始12月29日〜1月3日を除く)
開園時間、延長保育時間は保育園によって異なります。

▼認定こども園、地域型保育事業
開園日:月曜日から土曜日(祝日、年末年始12月29日〜1月3日を除く)
※休日保育を実施している園もあります。

開園時間、延長保育時間は保育園によって異なります。
ただし、どれくらい開所しているかは保育園によって異なるため、気になる方は事前に確認しましょう。
各保育園の開園日や開園時間は「令和6(2024)年度版入園申込みのしおり」よりご確認できます。

大田区の保育園の延長保育

大田区の保育園では、通常の開園時間を超えて延長保育が実施されています。
月ぎめの他、必要に応じて臨時的に利用できる「スポット延長保育」があります。
ただし、定員に限りがある場合が多いため、必ず預けられるわけではないことを念頭に置いておきましょう。

延長保育を利用する条件は満1歳以上

大田区の区立保育園で、月ぎめの延長保育を申し込みできるのは、以下の条件に当てはまる世帯です。

  • ・利用月の1日現在、満1歳以上であること
  • ・延長保育に適応できる保育標準時間認定を受けている在園児
  • ・勤務の都合で午後6時15分までのお迎えに間に合わない

一方、大田区の区立保育園のスポット延長保育の場合は、下記のように少し条件が異なっています。

  • ・利用月の1日現在、満1歳以上であること
  • ・延長保育に適応できる在園児
  • ・勤務の都合で午後6時15分までのお迎えに間に合わない

また、区立保育園以外の各施設で延長保育を利用するには、以下の条件を満たす必要があります。

  • ・利用月の1日現在、生後57日以上
  • ・延長保育に適応できる保育標準時間認定を受けている在園乳児(スポットの場合は延長保育に適応できる在園乳児)
  • ・勤務の都合で午後6時15分までのお迎えに間に合わない

延長保育料金

延長保育料金は、通常保育料とは別にかかります。
下記の表に大田区の保育園の延長保育料を階層やクラス別にまとめました。

階層所得税などの状況延長保育料(月額)
(0歳児)、1歳児、2歳児クラス
延長保育料(月額)
3歳児以上クラス
スポット延長保育料(1回あたり)
A生活保護を受けている世帯又は里親世帯0円0円
B現年度住民税非課税の世帯
C1現年度住民税が均等割のみの世帯延長申請の延長希望回数15日以下:1,500円16日以上:2,000円400円
C2現年度住民税所得割30,000円未満の世帯
C3からC6現年度住民税所得割30,000円以上80,000円未満の世帯
C7からC17現年度住民税所得割80,000円以上263,200円未満の世帯延長申請の延長希望回数15日以下:2,000円16日以上:3,000円延長申請の延長希望回数15日以下:1,800円16日以上:2,500円
C18からC27現年度住民税所得割263,200円以上の世帯延長申請の延長希望回数15日以下:4,000円16日以上:5,000円延長申請の延長希望回数15日以下:3,000円16日以上:4,000円

※4月から8月分については「現年度」とあるのは「前年度」とする
参考:大田区ホームページ:延長保育料

階層は通常保育料と同じになっていますが、2人以上の子どもを延長保育に預けても、2人目以降は減額になりません
決定された延長保育料は「保育料決定通知書」にて知らされます。
また、私立保育園や小規模保育施設の延長保育料は園ごとに異なるため、直接お問い合わせください。

大田区の実際のパパママのお迎え時間

実際にパパママはどのように送り迎えを行っているのか、いくつか例を紹介します。

1歳児のママ1歳児・3歳児のママ2歳児・5歳児のパパ
保育時間7時30分から19時15分7時15分から18時15分7時15分から18時15分
預ける時間8時ごろ9時ごろ9時ごろ
お迎え時間19時ごろ17時ごろ18時30分ごろ
延長保育利用時間18時15分〜19時15分利用なし18時15分〜19時15分
パパママ分担登園はパパ、お迎えはママ担当基本的に短時間勤務のママが送り迎え基本はママが送り迎えイレギュラー時はパパ

預ける時間は保育園によって異なりますが、決められた時間通りに送って行くのが基本です。
その時間やパパママの勤務状況によって、送迎を分担する家庭も少なくありません。
また、仕事や家庭の状況によっては、お迎えが間に合わない場合もあるでしょう。
万が一の場合にも備えて、送り迎えをどうするのか、サポートを使う必要があるのかを検討してみてください。

お迎えが間に合わない…時に大田区で使えるサポート

もし、保育園のお迎えが間に合わない場合は、大田区の「ファミリー・サポートおおた」の利用を検討してみましょう。
ファミリー・サポートおおたは、子育ての援助を受けたい人(利用会員)と援助を行いたい人(提供会員)が登録し、お互いに子育てを助け合う仕組みです。
送迎以外にも、次のような場合に子どもを預けられます。

  • ・保育園や学校の送迎前後
  • ・学校行事や買い物、冠婚葬祭など、保護者の外出時
  • ・通院や短時間の臨時就労、求職活動中
  • ・保護者のリフレッシュ

原則として、預かり場所は提供会員の自宅となっています。
また、対象年齢や時間、料金は以下の通りです。

  • 対象:生後4か月〜おおむね12歳(小学生)までの児童
  • 時間:6時〜22時までの希望する時間
  • 料金:月〜金曜日の9時〜17時 1人1時間800円(その他の時間・土日祝・年末年始は900円)

利用するには、事前に会員登録が必要です。
詳しくは大田区ホームページを確認いただくか、ファミリーサポートおおた大森事務局に問い合わせください。
参考:大田区ホームページ:ファミリー・サポートおおた
参考:ファミリー・サポートおおた活動の手引き

大田区の保育園を検索しよう

大田区の保育園を探したい保護者の方は、保活・園見学の支援サイト「ホイシル」をぜひ活用してください。
施設の形態や特徴で絞り込んで、希望に合った保育園を探せます。

東京都大田区の認可保育園一覧|ホイシル

大田区の保育園情報の関連記事

さらに保育園や保活の情報が知りたい方は、下記をチェックしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました